








この記事を読んでほしい人
- 「桑田佳祐」の佳曲・名曲が聴きたい人
- 「桑田佳祐」の楽曲のチャート順位が気になる人
- 「桑田佳祐」「サザンオールスターズ」が好きな大ファンの人
- 「桑田佳祐」の曲のタイアップが知りたい人
- 「桑田佳祐」の曲に懐かしい思い出がある人
-
【サザンオールスターズ】懐かしい名曲を聴こう!
続きを見る
-
【原由子】懐かしい名曲たち・思い出の歌を堪能!
続きを見る
【桑田佳祐】リリース曲
1982年リリース







アルバム『嘉門雄三 & VICTOR WHEELS LIVE!/嘉門雄三』
「嘉門雄三 & VICTOR WHEELS」1stライブ・アルバム
1982年3月21日リリース
週間8位(オリコン)
1【Trying To Live My Life Without You/嘉門雄三】
「Trying To Live My Life Without You/Otis Clay」(アメリカ)のカバー
3【Stay/嘉門雄三】
「Stay/Maurice Williams & The Zodiacs」(アメリカ)のカバー
4【Say Good-Bye To Hollywood/嘉門雄三】
「Say Good-Bye To Hollywood/Billy Joel」(アメリカ)のカバー
5【Hearts - ハート悲しく/嘉門雄三】
「Hearts/Marty Balin」(アメリカ)のカバー
6【Slow Hand/嘉門雄三】
「Slow Hand/Pointer Sisters」(アメリカ)のカバー
7【The Weight/嘉門雄三】
「The Weight/The Band」(カナダ)のカバー
8【Blues Medley ~ Blues Power/嘉門雄三】
「Eric Clapton」(イギリス)のブルースメドレーカバー
9【Just Like a Woman/嘉門雄三】
「Just Like a Woman/Bob Dylan」(アメリカ)のカバー
10【Just Once/嘉門雄三】
「Just Once/Quincy Jones featuring James Ingram」(アメリカ)のカバー
11【Any Time At All/嘉門雄三】
「Any Time At All/The Beatles」(イギリス)のカバー
12【You May Be Right/嘉門雄三】
「You May Be Right/Billy Joel」(アメリカ)のカバー
13【Imagine/嘉門雄三】
「Imagine/John Lennon」(イギリス)のカバー
1986年リリース











■【BAN BAN BAN/KUWATA BAND】
「KUWATA BAND」1stシングル
1986年4月5日リリース
週間3位(オリコン)
1986年5月度月間4位(オリコン)
1986年6月度月間4位(オリコン)
1986年度年間4位(オリコン)
週間1位(5週連続/ザ・ベストテン)
1986年度年間1位(ザ・ベストテン)
第1回日本ゴールドディスク大賞ベスト・シングル・オブ・ザ・イヤー
資生堂『NUDIA』『サンズ パクト』CMソング
【C/W 鰐】
■【MERRY X'MAS IN SUMMER/KUWATA BAND】
「KUWATA BAND」2ndシングル
1986年7月5日リリース
週間3位(オリコン)
1986年7月度月間8位(オリコン)
週間3位(ザ・ベストテン)
1986年度年間15位(ザ・ベストテン)
資生堂「サンズ パクト」CMソング
【C/W 神様お願い!】
TDK カセットテープ『AD』CMソング
「神様お願い!/ザ・テンプターズ」のカバー
■【スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND】
「KUWATA BAND」3rdシングル
1986年7月5日リリース
週間1位(オリコン)
1986年7月度月間6位(オリコン)
1986年度年間8位(オリコン)
週間1位(6週連続/ザ・ベストテン)
1986年度年間8位(ザ・ベストテン)
【C/W PAY ME】
■【ONE DAY/KUWATA BAND】
「KUWATA BAND」4thシングル
1986年11月5日リリース
週間1位(オリコン)
1986年11月度月間6位(オリコン)
週間6位(ザ・ベストテン)
1986年度年間85位(ザ・ベストテン)
【C/W 雨を見たかい(HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN)】
TDK CMソング
「Have You Ever Seen the Rain?/Creedence Clearwater Revival」(アメリカ)のカバー
■【Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)/桑田佳祐 & His Friends】
1986年12月24日発表(発表当時商品化されず)
2012年7月18日ベスト盤『I LOVE YOU -now & forever-』初リリース
デジタル・ダウンロード
8位(Billboard JAPAN Hot 100)
3位(Hot Top Airplay)
4位(Adult Contemporary Airplay)
日本テレビ1986年12月24日/1987年12月24日音楽番組「Merry X'mas Show」テーマソング
アルバム『NIPPON NO ROCK BAND/KUWATA BAND』
「KUWATA BAND」1stアルバム
1986年7月14日リリース
週間1位(4週連続/オリコン)
1986年度年間2位(オリコン)
第1回日本ゴールドディスク大賞ロック・フォーク(グループ)部門
第28回日本レコード大賞優秀アルバム賞
1【SHE'LL BE TELLIN'(真夜中へデビューしろ!!)/KUWATA BAND】
2【ALL DAY LONG(今さら戻ってくるなんて)/KUWATA BAND】
3【ZODIAK(不思議な十二宮)/KUWATA BAND】
4【BELIEVE IN ROCK'N ROLL(夢見るロック・スター)/KUWATA BAND】
5【PARAVOID(彼女はパラボイド)/KUWATA BAND】
6【YOU NEVER KNOW(恋することのもどかしさ)/KUWATA BAND】
7【RED LIGHT GIRL(街の女に恋してた)/KUWATA BAND】
8【GO GO GO(愚かなあいつ)/KUWATA BAND】
9【BOYS IN THE CITY(ボーイズ・イン・ザ・シティ)/KUWATA BAND】
10【DEVIL WOMAN(デビル・ウーマン)/KUWATA BAND】
11【FEEDBACK(理由なき青春)/KUWATA BAND】
フジテレビ系列バラエティ番組『さんまのまんま』オープニングソング
12【I'M A MAN(アイム・ア・マン・フロム・ザ・プラネット・アース)/KUWATA BAND】
1987年リリース



■【悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)/桑田佳祐】
1stシングル
1987年10月6日リリース
週間2位(オリコン)
1987年10月度月間8位(オリコン)
1987年11月度月間10位(オリコン)
1987年12月度月間5位(オリコン)
1988年1月度月間10位(オリコン)
1987年度年間46位(オリコン)
1988年度年間38位(オリコン)
週間2位(ザ・ベストテン)
1987年度年間25位(ザ・ベストテン)
1988年度年間88位(ザ・ベストテン)
ユニクロ「LifeWear」CMソング
【C/W LADY LUCK】
1988年リリース



■【いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)/桑田佳祐】
2ndシングル
1988年3月16日リリース
週間2位(オリコン)
1988年4月度月間4位(オリコン)
1988年度年間21位(オリコン)
週間7位(ザ・ベストテン)
1988年度年間22位(ザ・ベストテン)
日本航空「JAL '88 沖縄キャンペーン」イメージCMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
ユニクロ「LifeWear」CMソング
【C/W SHE'S A BIG TEASER】
日本コカ・コーラ「I feel Coke & Sound Special」CMソング
アルバム『Keisuke Kuwata』
1stアルバム
1988年7月9日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
1988年度年間6位(オリコン)
第30回日本レコード大賞優秀アルバム賞
5【ハートに無礼美人(Get out of my Chevvy)/桑田佳祐】
6【いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)/桑田佳祐】
日本航空「JAL '88 沖縄キャンペーン」イメージCMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
ユニクロ「LifeWear」CMソング
8【Blue ~こんな夜には踊れない/桑田佳祐】
映画『ラッフルズホテル』主題歌
9【遠い街角(The wanderin' street)/桑田佳祐】
富士フイルム「フジカラー」CMソング
10【悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)/桑田佳祐】
ユニクロ「LifeWear」CMソング
1991年リリース





■【クリといつまでも/SUPER CHIMPANZEE】
「SUPER CHIMPANZEE」1stシングル
1991年9月26日リリース
週間10位(オリコン)
【C/W 北京のお嬢さん】
キヤノン『VIDEO i』CMソング
1993年リリース



■【真夜中のダンディー/桑田佳祐】
3rdシングル
1993年10月6日リリース
週間1位(オリコン)
1993年10月度月間4位(オリコン)
1993年11月度月間5位(オリコン)
1993年度年間43位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
【C/W 黒の舟唄】
「黒の舟唄/野坂昭如」のカバー
1994年リリース





■【月/桑田佳祐】
4thシングル
1994年8月24日リリース
週間4位(オリコン)
1994年9月度月間7位(オリコン)
1994年度年間78位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
第36回日本レコード大賞優秀賞
【C/W A LOVER'S CONCERTO】
「A LOVER'S CONCERTO/The Toys」(アメリカ)のカバー
■【祭りのあと/桑田佳祐】
5thシングル
1994年10月31日リリース
週間2位(オリコン)
1994年11月度月間6位(オリコン)
1994年12月度月間9位(オリコン)
1994年度年間91位(オリコン)
1995年度年間69位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
日本テレビ系ドラマ『静かなるドン』主題歌
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』エンディングテーマソング
【C/W すべての歌に懺悔しな!!】
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
アルバム『孤独の太陽』
2ndアルバム
1994年9月23日リリース
週間1位(オリコン)
1994年度年間14位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
第36回日本レコード大賞アルバム大賞
第36回日本レコード大賞ベスト・アルバム賞
8【真夜中のダンディー/桑田佳祐】
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
9【すべての歌に懺悔しな!!/桑田佳祐】
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
1995年リリース



■【奇跡の地球(ほし)/桑田佳祐&Mr.Children】
「桑田佳祐&Mr.Children」1stシングル
1995年1月23日リリース
週間1位(オリコン)
1995年2月度月間1位(オリコン)
1995年3月度月間10位(オリコン)
1995年度年間7位(オリコン)
オリコン歴代シングルランキング50位
クワドラプル・プラチナ(日本レコード協会)
2019年12月goo「最強のコラボだと思う男性デュオランキング」1位
Act Against AIDS(AAA)による患者救済募金活動の一環としての楽曲
Act Against AIDS 1995 キャンペーンソング
『LIVE UFO '95』イメージソング
2001年リリース





■【波乗りジョニー/桑田佳祐】
6thシングル
2001年7月4日リリース
週間1位(通算2週/オリコン)
2001年7月度月間1位(オリコン)
2001年8月度月間7位(オリコン)
2001年度年間4位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
第16回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
2009年オリコン「ビーチソングランキング」1位
2018年オリコン「平成夏ソングランキング」7位
【C/W 黄昏のサマー・ホリデイ】
【C/W MUSIC TIGER】
フジテレビ系音楽バラエティー『桑田佳祐の音楽寅さん ~MUSIC TIGER~』オープニング
【C/W PRIDEの唄 ~茅ヶ崎はありがとう~(LIVE in 大阪城ホール)】
■【白い恋人達/桑田佳祐】
7thシングル
2001年10月24日リリース
週間1位(オリコン)
2001年11月度月間1位(オリコン)
2001年12月度月間9位(オリコン)
2002年1月度月間8位(オリコン)
2001年度年間6位(オリコン)
2002年度年間37位(オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
第16回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
第43回日本レコード大賞金賞
2作連続で初週売上50万枚以上は、「B'z」「Mr.Children」「KinKi Kids」「GLAY」「hide with Spread Beaver」「L'Arc-en-Ciel」に次いで7組目
日本音楽著作権協会(JASRAC)著作権使用料分配額(国内作品)ランキング2002年度年間9位
2021年3月3日テレビ朝日系音楽バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』「関ジャム J-POP20年史 2000~2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30」36位
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
【C/W 踊ろよベイビー1962】
【C/W あの素晴らしい愛をもう一度 ~ アミダばばあの唄 [MEDLEY](Live Take from 「古賀紅太 No Reason! ライブハウスツアー」)】
「あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山修」のカバー
「アミダばばあの唄/アミダばばあ&タケちゃんマン」のセルフカバー
2002年リリース



■【東京/桑田佳祐】
8thシングル
2002年6月26日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
2002年7月度月間1位(オリコン)
2002年8月度月間10位(オリコン)
2002年度年間11位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
第17回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」VIDEO OF THE YEAR 「東京」
【C/W 夏の日の少年】
Town & Country CMソング
【C/W EBOSHI RADIO STATION “Hits from Coast to Coast”(DJ:SHANTI)】
【C/W 可愛いミーナ】
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
アルバム『ROCK AND ROLL HERO』
3rdアルバム
2002年9月26日リリース
週間2位(2週連続/オリコン)
2002年度年間22位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
第17回日本ゴールドディスク大賞ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー
2【ROCK AND ROLL HERO/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
4【影法師/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
11【夏の日の少年/桑田佳祐】
Town & Country CMソング
2007年リリース





■【明日晴れるかな/桑田佳祐】
9thシングル
2007年5月16日リリース
週間1位(オリコン)
2007年5月度月間4位(オリコン)
2007年6月度月間3位(オリコン)
2007年度上半期10位(オリコン)
2007年度年間7位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
プラチナ(着うたフル、日本レコード協会)
ミリオン(着うた、日本レコード協会)
ダブル・プラチナ(シングルトラック/日本レコード協会)
第22回日本ゴールドディスク大賞シングル・オブ・ザ・イヤー
4作連続/通算5作目の1位獲得により、連続首位獲得数がグループ出身の男性歌手としては史上初の歴代単独1位
フジテレビ系月9ドラマ『プロポーズ大作戦』主題歌
【C/W こんな僕で良かったら】
アメリカン・エキスプレス「MORE THAN JUST A CARD」CMソング
【C/W 男達の挽歌(エレジー)】
ダンディハウス「ニッポン ダンディ?」CMソング
■【風の詩を聴かせて/桑田佳祐】
10thシングル
2007年8月22日リリース
週間1位(オリコン)
2007年9月度月間4位(オリコン)
2007年度年間32位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
ダブル・プラチナ(着うた/日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
2001年「波乗りジョニー」から5作連続/通算6作目の首位獲得
男性ソロアーティストによるオリコンランキングでの5作連続首位獲得は「近藤真彦」(14作連続)が1982年に達成して以来約25年ぶり史上2人目
映画『Life 天国で君に逢えたら』主題歌
au『LISTEN MOBILE SERVICE』キャンペーンCMソング
【C/W NUMBER WONDA GIRL ~恋するワンダ~】
アサヒ飲料「WONDA モーニングショット」「アフターショット」CMソング
【C/W MY LITTLE HOMETOWN】
映画『茅ヶ崎物語 ~MY LITTLE HOMETOWN~』主題歌
■【ダーリン/桑田佳祐】
11thシングル
2007年12月5日リリース
週間1位(オリコン)
2007年12月度月間4位(オリコン)
2007年度年間93位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
2001年「波乗りジョニー」から6作連続/通算7作目の首位獲得
グループ出身の男性ソロ歌手としての通算7作目の首位獲得は「氷室京介」と並ぶ歴代1位タイ
アサヒ飲料「WONDA 圧力仕立て 金の微糖」CMソング
【C/W 現代東京奇譚】
映画『闇の子供たち』主題歌
【C/W THE COMMON BLUES ~月並みなブルース~】
2009年リリース






■【君にサヨナラを/桑田佳祐】
12thシングル
2009年12月9日リリース
週間1位(オリコン)
2009年12月度月間5位(オリコン)
2009年度年間81位(オリコン)
週間1位(Billboard Japan Hot 100)
2010年度年間17位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
2001年「波乗りジョニー」から7作連続/通算8作目の首位獲得
大塚製薬「UL・OS」(ウル・オス)CMソング
【C/W 声に出して歌いたい日本文学<Medley>】
フジテレビ系音楽バラエティー『桑田佳祐の音楽寅さん ~MUSIC TIGER~』2009年8月3日放送分用に制作された楽曲
【C/W HONKY JILL ~69(あいなめ)のブルース~】
フジテレビ系音楽バラエティー『桑田佳祐の音楽寅さん ~MUSIC TIGER~』オープニング
2010年リリース





■【本当は怖い愛とロマンス/桑田佳祐】
13thシングル
2010年8月25日リリース
週間2位(オリコン)
2010年8月度月間7位(オリコン)
2010年度年間40位(オリコン)
週間2位(3週連続、Billboard Japan Hot 100)
2010年度年間10位(Billboard Japan Hot 100)
2010年第61回NHK紅白歌合戦歌唱曲「本当は怖い愛とロマンス」「それ行けベイビー!!」
【C/W EARLY IN THE MORNING】
フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』2010年度テーマソング
大塚製薬「UL・OS」(ウル・オス)CMソング
【C/W 今でも君を愛してる(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
【C/W しゃアない節(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
【C/W 東京(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
【C/W 誰かの風の跡(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
【C/W ダーリン(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
アサヒ飲料「WONDA 圧力仕立て 金の微糖」CMソング
【C/W ROCK AND ROLL HERO(Live Recorded at 日本武道館 2010.3.13)】
コカ・コーラ「No Reason! キャンペーン」CMソング
2011年リリース







■【Let's try again/チーム・アミューズ!!】
「チーム・アミューズ!!」1stシングル
2011年5月25日リリース
週間2位(オリコン)
2011年5月度月間2位(オリコン)
2011年度上半期6位(オリコン)
2011年度年間12位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
東日本大震災の復興支援のためのメドレー形式のチャリティー楽曲
■【明日へのマーチ/桑田佳祐】
14thシングル(トリプルA面)
2011年8月17日リリース
週間2位(オリコン)
2011年8月度月間5位(オリコン)
2011年度年間53位(オリコン)
週間2位(Billboard Japan Hot 100)
2011年度年間15位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)「明日へのマーチ」
第18回日本プロ音楽録音賞最優秀賞「ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~」
NTTドコモ「walk with you 2011」キャンペーンCMソング
【C/W Let's try again ~kuwata keisuke ver.~】
「Let's try again/チーム・アミューズ!!」のセルフカバー
【C/W ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~】
■【CAFÉ BLEU/桑田佳祐】
2011年9月27日オンエア開始(発表当時CDリリースなし)
ベスト盤『I LOVE YOU -now & forever-』初リリース
森永乳業「マウントレーニア ダブル」CMソング
CMソングとして新曲書き下ろし
アルバム『MUSICMAN』
4thアルバム
2011年2月23日リリース
週間1位(オリコン)
2011年2月度月間1位(オリコン)
2011年3月度月間7位(オリコン)
2011年度上半期4位(オリコン)
2011年度年間8位(オリコン)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
第1回ミュージック・ジャケット大賞大賞受賞
1980年代から2010年代までの4つの十年代での首位獲得を達成し、「松任谷由実」(1970年代~2000年代)、「徳永英明」(1980年代~2010年代)に続く史上3組目、グループ出身の歌手としては史上初(1980年代『Keisuke Kuwata』/1990年代『孤独の太陽』/2000年代『TOP OF THE POPS』)
1【現代人諸君(イマジン オール ザ ピープル)!!/桑田佳祐】
3【いいひと ~Do you wanna be loved?~/桑田佳祐】
7【銀河の星屑/桑田佳祐】
フジテレビ系ドラマ『CONTROL~犯罪心理捜査~』主題歌
9【君にサヨナラを/桑田佳祐】
大塚製薬「UL・OS」(ウル・オス)CMソング
10【OSAKA LADY BLUES ~大阪レディ・ブルース~/桑田佳祐】
11【EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~/桑田佳祐】
フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』2010年度テーマソング
大塚製薬「UL・OS」(ウル・オス)CMソング
17【月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)/桑田佳祐】
三井住友フィナンシャルグループ CMソング
2013年リリース



■【Yin Yang(イヤン)/桑田佳祐】
15thシングル(トリプルA面)
2013年3月13日リリース
週間3位(オリコン)
2013年3月度月間7位(オリコン)
2013年度上半期34位(オリコン)
2013年度年間70位(オリコン)
週間2位(Billboard Japan Hot 100)
2013年度年間59位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
フジテレビ系木曜劇場『最高の離婚』主題歌
フジテレビ系土曜プレミアム『最高の離婚Special 2014』主題歌
【C/W 涙をぶっとばせ!!】
NTTドコモ「ドコモ2012冬」キャンペーンCMソング
【C/W おいしい秘密】
サッポロ「プレミアムアルコールフリー」CMソング
2016年リリース



■【ヨシ子さん/桑田佳祐】
16thシングル
2016年6月29日リリース
週間2位(オリコン)
2016年7月度月間6位(オリコン)
2016年度年間48位(オリコン)
週間2位(Billboard Japan Hot 100)
2016年度年間85位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
60代以上の男性アーティスト(ソロのみでグループは含まない)のシングルとしては「今日も どこかで/小田和正」の週間4位を上回り最高位
WOWOW「開局25周年」CMソング
【C/W 大河の一滴】
UCC「BLACK無糖」CMソング
【C/W 愛のプレリュード】
JTB「JTB夏旅2016」CMソング
【C/W 百万本の赤い薔薇】
フジテレビ系情報番組『ユアタイム』テーマソング
フジテレビ系情報番組『ユアタイム クイック』テーマソング
■【君への手紙/桑田佳祐】
17thシングル
2016年11月23日リリース
週間2位(オリコン)
2016年11月度月間6位(オリコン)
2016年度年間64位(オリコン)
週間3位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
60代以上の男性アーティスト(ソロのみ)によるシングルとしては「ヨシ⼦さん/桑田佳祐」の2位と並び歴代最高位タイ
映画『金メダル男』主題歌
WOWOW「開局25周年」CMソング
【C/W 悪戯されて】
【C/W あなたの夢を見ています】
【C/W メンチカツ・ブルース】
2017年リリース



■【DEAR MY FRIEND/桑田佳祐】
2008年3月12日リリース(発表当時はDVD+CDセットのライブ・ビデオ『桑田さんのお仕事 07/08 ~魅惑のAVマリアージュ~』のみ収録)
2017年3月25日ダウンロード配信開始
2008年アサヒ飲料「WONDAモーニングショット」CMソング
アルバム『がらくた』
5thアルバム
2017年8月23日リリース
週間1位(通算2週/オリコン)
2017年8月度月間1位(オリコン)
2017年9月度月間2位(オリコン)
2017年度年間13位(オリコン)
週間1位(オリコンデジタル)
2017年度年間17位(オリコンデジタル)
週間1位(2週連続/通算3週/Billboard Japan Hot Albums)
2017年度年間18位(Billboard JAPAN Hot Albums)
プラチナ(日本レコード協会)
第59回日本レコード大賞優秀アルバム賞
2018年第10回CDショップ大賞マエストロ賞
「年齢4年代連続アルバム1位」を達成し「井上陽水」「山下達郎」「氷室京介」に次いで4人目の記録
ソロアーティストでCDランキングとデジタルランキング両方首位獲得するのは『All Time Best ハタモトヒロ/秦基博』以来2人目
サウンドスキャンジャパン2017年度アナログアルバム年間ランキングで『君の名は。/RADWIMPS』『ハチミツ/スピッツ』に次いで3位
2【若い広場/桑田佳祐】
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』主題歌
ユニクロ「LifeWear」CMソング
3【大河の一滴(Album Version)/桑田佳祐】
UCC「BLACK無糖」CMソング
5【愛のプレリュード(Album Version)/桑田佳祐】
JTB「JTB夏旅2016」CMソング
6【愛のささくれ ~Nobody loves me/桑田佳祐】
WOWOW CMソング
7【君への手紙(Album Version)/桑田佳祐】
映画『金メダル男』主題歌
WOWOW「開局25周年」CMソング
9【百万本の赤い薔薇(Album Version)/桑田佳祐】
フジテレビ系情報番組『ユアタイム』テーマソング
フジテレビ系情報番組『ユアタイム クイック』テーマソング
10【ほととぎす[杜鵑草]/桑田佳祐】
ユニクロ「LifeWear」CMソング
11【オアシスと果樹園/桑田佳祐】
JTB「オアフ島」篇「ハワイ島」篇 CMソング
12【ヨシ子さん(Album Version)/桑田佳祐】
WOWOW「開局25周年」CMソング
13【Yin Yang(イヤン)(Album Version)/桑田佳祐】
フジテレビ系木曜劇場『最高の離婚』主題歌
フジテレビ系土曜プレミアム『最高の離婚Special 2014』主題歌
14【あなたの夢を見ています(Album Version)/桑田佳祐】
2019年リリース



■【レッツゴーボウリング/桑田佳祐 & The Pin Boys】
「桑田佳祐 & The Pin Boys」1stシングル
2019年1月1日リリース
週間1位(オリコン)
2019年1月度月間7位(オリコン)
2019年度上半期50位(オリコン)
2019年度年間99位(オリコン)
週間6位(Billboard Japan Hot 100)
「62歳11か月」での首位獲得となり「愛のままで・・・/秋元順子」の「61歳7か月」を上回り「桑田佳祐」が「歴代最年長1位」達成
ソロとして「30代」「40代」「50代」「60代」でそれぞれ首位獲得により、史上初の「年齢4年代連続のシングル1位」達成
ボウリング大会『KUWATA CUP 2019』公式ソング
日本プロボウリング協会「ボウリング公式ソング」
日本ボウリング機構「日本ボウリング競技 公式ソング」
2020年リリース



■【SMILE~晴れ渡る空のように~/桑田佳祐】
2020年1月24日初公開(「一緒にやろう2020」番組内)
2020年1月25日公開(YouTubeのみ/CDリリースなし)
週間64位(Billboard Japan Hot 100)
「日本テレビ」「フジテレビ」「TBS」「テレビ朝日」「テレビ東京」の「民放5系列」による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」の為に制作された応援ソング
ユニクロ「LifeWear」CMソング
■【悲しきプロボウラー/桑田佳祐 & The Pin Boys】
「桑田佳祐 & The Pin Boys」2ndシングル
2020年2月12日リリース
週間3位(オリコン)
2020年2月度月間8位(オリコン)
2020年度上半期53位(オリコン)
週間16位(Billboard Japan Hot 100)
日本ボウリング機構「日本ボウリング競技 公式ソング」
ボウリング大会『KUWATA CUP 2020』テーマソング
SOMPOグループ CMソング
■【金目鯛の煮つけ/桑田佳祐】
2020年8月20日オンエア開始(CDリリースなし)
SOMPOグループ CMソング
CMソングとして新曲書き下ろし
2021年リリース





■【SMILE~晴れ渡る空のように~/桑田佳祐】
1st配信シングル(アルバム先行配信)
2021年7月12日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間2位(オリコンデジタル)
週間10位(Billboard Japan Hot 100)
週間1位(Billboard Japan Download Songs)
「日本テレビ」「フジテレビ」「TBS」「テレビ朝日」「テレビ東京」の「民放5系列」による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」の為に制作された応援ソング
ユニクロ「LifeWear」CMソング
■【炎の聖歌隊 [Choir](クワイア)/桑田佳祐】
2nd配信シングル(アルバム先行配信)
2021年8月11日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間7位(オリコンデジタル)
週間32位(Billboard Japan Hot 100)
SUBARU「フォレスター」CMソング
■【Soulコブラツイスト~魂の悶絶/桑田佳祐】
3th配信シングル(アルバム先行配信)
2021年8月30日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間2位(オリコンデジタル)
週間15位(Billboard Japan Hot 100)
ユニクロ「LifeWear」CMソング
Netflix独占配信映画『浅草キッド』主題歌
アルバム『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し』
1stミニアルバム
2021年9月15日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(オリコン)
2021年9月度月間2位(オリコン)
週間1位(2週連続/オリコンデジタル)
週間1位(2週連続/Billboard Japan Hot Albums)
2021年度年間25位(Billboard Japan Hot Albums)
ゴールド(日本レコード協会)
アルバム5作連続・通算7作目の首位獲得
「矢沢永吉」「竹内まりや」に続き3組目となる昭和・平成・令和でのアルバム1位(オリコン)
「松任谷由実」に続く2組目、男性ソロアーティストとしては初となる5年代(1980年代、1990年代、2000年代、2010年代、2020年代)連続アルバム1位獲得(オリコン)
先行配信の3シングルと合わせ「オリコン」「Billboard JAPAN」「レコチョク」「USEN」などの音楽ランキングで「30冠超え」
Disk.1
1【Soulコブラツイスト~魂の悶絶/桑田佳祐】
ユニクロ「LifeWear」CMソング
Netflix独占配信映画『浅草キッド』主題歌
3【SMILE~晴れ渡る空のように~/桑田佳祐】
「日本テレビ」「フジテレビ」「TBS」「テレビ朝日」「テレビ東京」の「民放5系列」による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」の為に制作された応援ソング
ユニクロ「LifeWear」CMソング
4【金目鯛の煮つけ/桑田佳祐】
SOMPOグループ CMソング
5【炎の聖歌隊 [Choir](クワイア)/桑田佳祐】
SUBARU「フォレスター」CMソング
Disc.2【Blu-ray・DVD】
完全生産限定盤A・Bのみ
1【ソバカスのある少女/桑田佳祐】
「ソバカスのある少女/ティン・パン・アレー」のカバー
3【若い広場/桑田佳祐】
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』主題歌
ユニクロ「LifeWear」CMソング
4【DEAR MY FRIEND/桑田佳祐】
2008年アサヒ飲料「WONDAモーニングショット」CMソング
5【こんな僕で良かったら/桑田佳祐】
アメリカン・エキスプレス「MORE THAN JUST A CARD」CMソング
6【愛のささくれ~Nobody loves me/桑田佳祐】
WOWOW CMソング
11【月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)/桑田佳祐】
三井住友フィナンシャルグループ CMソング
12【かもめ/桑田佳祐】
「かもめ/浅川マキ」のカバー
13【灰色の瞳/桑田佳祐】
「灰色の瞳/加藤登紀子・長谷川きよし」のカバー
15【SMILE~晴れ渡る空のように~/桑田佳祐】
「日本テレビ」「フジテレビ」「TBS」「テレビ朝日」「テレビ東京」の「民放5系列」による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」の為に制作された応援ソング
ユニクロ「LifeWear」CMソング
16【明日へのマーチ/桑田佳祐】
NTTドコモ「walk with you 2011」キャンペーンCMソング
17【大河の一滴/桑田佳祐】
UCC「BLACK無糖」CMソング
18【スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/桑田佳祐】
「スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND」のセルフカバー
19【真夜中のダンディー/桑田佳祐】
キリンビバレッジ『JIVE』CMソング
20【Iko Iko/桑田佳祐】
「Iko Iko/Dr. John」(アメリカ)のカバー
21【ヨシ子さん/桑田佳祐】
WOWOW「開局25周年」CMソング
22【君をのせて/桑田佳祐】
「君をのせて/沢田研二」のカバー
23【悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)/桑田佳祐】
ユニクロ「LifeWear」CMソング
24【明日晴れるかな/桑田佳祐】
フジテレビ系月9ドラマ『プロポーズ大作戦』主題歌
2022年リリース
■【時代遅れのRock'n'Roll Band/桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎】
チャリティー配信シングル
2022年5月23日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(オリコンデジタル)
週間9位(Billboard Japan Hot 100)
アルバム『いつも何処かで』
4thベストアルバム
2022年11月23日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
Disk.1
1【若い広場/桑田佳祐】
NHK連続テレビ小説『ひよっこ』主題歌
ユニクロ「Life Wear/ジーンズ編」CMソング
2【いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)/桑田佳祐】
日本航空「JAL '88 沖縄キャンペーン」イメージCMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
ユニクロ「Life Wear/きれリラ 雨やどり編」CMソング
3【波乗りジョニー/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/テニス編」CMソング
4【ほととぎす[杜鵑草]/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/感動パンツ編」CMソング
5【明日へのマーチ/桑田佳祐】
NTTドコモ「walk with you 2011」キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/エアリズムコットンTシャツ編」CMソング
6【可愛いミーナ/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/洗えるウール編」CMソング
テレビ東京系バラエティ番組『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』2020年9月度エンディングテーマ
7【悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/ブラトップ 走る車編」CMソング
ユニクロ「Life Wear/ブラトップ いろんな私編」CMソング
ユニクロ「Life Wear/ブラトップ ヘルシーパーティー編」CMソング
8【JOURNEY/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/フリース 地上と宇宙編」CMソング
9【Soulコブラツイスト〜魂の悶絶/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/ふだん着の日が、人生になる編」CMソング
Netflix独占配信映画『浅草キッド』主題歌
10【君にサヨナラを/桑田佳祐】
大塚製薬「UL・OS(ウルオス)」CMソング
ユニクロ「Life Wear/旅するダウン編」CMソング
11【MERRY X'MAS IN SUMMER/KUWATA BAND】
資生堂「サンズ パクト」CMソング
ユニクロ「Life Wear/MERRY X'MAS IN SUMMER編」CMソング
12【風の詩を聴かせて/桑田佳祐】
映画『Life 天国で君に逢えたら』主題歌
KDDI・沖縄セルラー電話『au LISMO』キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/僕のユニフォーム編」CMソング
13【SMILE〜晴れ渡る空のように〜/桑田佳祐】
民放共同企画「一緒にやろう」応援ソング
ユニクロ「Life Wear/ヒートテック WINTER SMILE! 編」CMソング
14【平和の街/桑田佳祐】
SOMPOグループCMソング
15【DEAR MY FRIEND/桑田佳祐】
アサヒ飲料「WONDAモーニングショット」CMソング
ユニクロ「Life Wear/365日エアリズム編」CMソング
16【NUMBER WONDA GIRL~恋するワンダ~/桑田佳祐】
アサヒ飲料「WONDA モーニングショット」CMソング
アサヒ飲料「WONDA アフターショット」CMソング
17【誰かの風の跡/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/メリノウール 絵本専門店編」CMソング
Disc.2
1【時代遅れのRock'n'Roll Band/桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎】
2【明日晴れるかな/桑田佳祐】
フジテレビ系列月9ドラマ『プロポーズ大作戦』主題歌
ユニクロ「Life Wear/みんなのワイドパンツ編」CMソング
3【鏡/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/ちょっと遠くへ編」CMソング
4【Yin Yang(イヤン)/桑田佳祐】
フジテレビ系木曜劇場『最高の離婚』主題歌
5【銀河の星屑/桑田佳祐】
フジテレビ系ドラマ『CONTROL〜犯罪心理捜査〜』主題歌
6【ダーリン/桑田佳祐】
アサヒ飲料「WONDA 圧力仕立て 金の微糖」CMソング
ユニクロ「Life Wear/ダウン 冬の海編」CMソング
7【BAN BAN BAN/KUWATA BAND】
資生堂『NUDIA』『サンズ パクト』CMソング
ユニクロ「Life Wear/Life Colors編」CMソング
9【炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]/桑田佳祐】
SUBARU「フォレスター」CMソング
ユニクロ「Life Wear/タックワイドパンツ 空港編」CMソング
10【ヨシ子さん/桑田佳祐】
WOWOW「開局25周年」CMソング
11【現代東京奇譚/桑田佳祐】
映画『闇の子供たち』主題歌
12【100万年の幸せ!!/桑田佳祐】
フジテレビ系アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマ
13【ROCK AND ROLL HERO/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/感動パンツ 会議の途中で編」CMソング
14【それ行けベイビー!!/桑田佳祐】
ユニクロ「LifeとWear/どんな1日にも編」CMソング
15【白い恋人達/桑田佳祐】
コカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソング
ユニクロ「Life Wear/ヒートテック 冬こそ外へ編」CMソング
16【EARLY IN THE MORNING 〜旅立ちの朝〜/桑田佳祐】
フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』2010年度テーマソング
大塚製薬「UL・OS」CMソング
18【なぎさホテル/桑田佳祐】
ユニクロ「Life Wear/ヒートテック 夜の遊園地編」CMソング
なつかしい思い出の曲を楽しもう!
おススメの音楽配信サイトなど
レコチョク
「レコチョク」は、音楽会社各社が参画する「ダウンロード購入」タイプの音楽配信サービスで、そのため幅広いジャンルにわたってラインナップが豊富であることや、「ハイレゾ配信」も行っており、「ストリーミング(サブスクリプション)」タイプや「CD/DVD」などよりも、「高音質」で聴くこともできます。
「ダウンロード」による「デジタルデータの購入」なので、楽曲のデータを消去してしまわない限りは、人気の「サブスクリプション」(定額料金で多数の楽曲が聴き放題になる)タイプのように、音楽配信が停止になって、いつのまにか聴きたい曲が「聞けなくなってしまう」ようなことがないのがいいところですね!
「自分の好きなアーティストの曲だけをたのしみたい人」「月額料金をずっと取られ続けるのが嫌な人」「聴きたい曲が決まっている人」「曲ごとやアルバムごとにお金を払う、ダウンロードタイプの音楽配信サービスがいい人」「全体の出費を抑えながら音楽を楽しみたい人」「曲のラインナップは豊富な方がいい人」にはおススメ!
⇒ 音楽ダウンロードならムダな料金がかからない! 【レコチョク】
music.jp
「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。
他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。
月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。
Tower Records
「Tower Records(タワーレコード)」は、アメリカ生まれの大手CDショップチェーンで、日本でもレコード全盛の時代から「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャッチコピーで知られ、音楽の購入方法がダウンロードやストリーミングなどに中心が移ってしまった今でも、音楽の実店舗としては「No.1」であり、現在も「CD」「DVD」「書籍」などを販売していて、コアなファンも多くいます。
「Rock」「Pops」は言うに及ばず、「Classic」「Jazz」「Fusion」など幅広いジャンルにわたって品ぞろえは豊富で、さまざまな「音楽情報」「タワーレコード限定商品」「オンラインショップ限定特典」などもあり、「CD」「DVD」や「音楽系の書籍」「グッズ」などをよく買う方にとっては、魅力的な専門的なショップです。
「昔ながらのレコードやCDを買いたいという音楽ファンの人」「CDやDVD・ブルーレイなどで音楽を聴きたい人」「レコードやCDでの音質にこだわる人」「タワーレコード限定グッズやオンライン限定特典に魅力を感じる人」「インターネットに詳しくはないが音楽好きな人」「ジャケットを見ないと音楽を聴いた気にならない人」などには非常におススメ!
コロムビアミュージックショップ
「コロムビアミュージックショップ」は、日本有数の老舗レコード会社である「日本コロムビア」の公式通販サイトで、「演歌」「歌謡曲」から「J-POP」「ロック」「クラシック」「ジャズ」「アニメ」「特撮もの」や「キッズ」「ファミリー」など、幅広い「年代」「ジャンル」にわたる「音楽に関わる商品」を販売しています。
歴代の人気アーティストの作品を取り揃えており、市販されている「CD」や「DVD」「Blu-ray」をはじめとし、「通販限定CD-BOX」や「グッズ」「フォト」「オリジナル特典つきCD」などの「限定もの」のほか、「レコード」「カセット」までもあるなど、「コロムビアミュージックショップ」でしか手に入らない商品が多数購入できるのは、「音楽好き」にはとても魅力的!
「音楽が好きな人」「昔のヒット曲を集めた企画もののCDを探している人」「好きなアーティスト関連のグッズが買いたい人」「コレクションしているアーティストがいる人」「なつかしのアーティストの楽曲や写真・映像を楽しみたい人」には、非常におススメです!
ライブ映像やタイアップを楽しむ
ライブ・ドラマ・映画が楽しめるおススメVOD
Hulu
「hulu」は、「コスパ」が非常によく「配信作品数」も多い優秀な「動画配信サービス(VOD)」で、ドラマや映画の配信以外にも「テレビの人気バラエティ番組の見逃し配信」や、「日米英ニュース」「音楽」「ドキュメンタリー」「スポーツ」なども充実しており、そのラインナップには満足する人が多いでしょう。
最新作映画の配信はほとんどなく、最新のドラマも配信されていないものがありますが、「すべてが見放題作品」なので追加料金が発生せず、「hulu」でしか観られない「オリジナル・コンテンツ」も豊富で、いろいろなデバイスで動画を見ることができるなど、「使いやすさ」と「満足感」「月額コスト」のバランスが高いのが魅力的!
「海外ドラマを見たい人」「有料作品による追加料金を取られたくない人」「見逃してしまったバラエティ番組を楽しみたい人」「近所のレンタル店に行くのが面倒な人」「VODにあまりお金をかけたくない人」「毎月かかるお金は定額の方がいい人」「とにかくたくさん映画やドラマを見る人」には、非常におススメ!
U-NEXT
「U-NEXT」は、他の「動画配信サービス(VOD)」に比べて圧倒的に多い、国内最大の映像作品数を誇り、最新作以外にも「別途レンタル課金」が発生する作品もあるものの、20万本以上ある映像コンテンツのうち約18万本が見放題で、さらにユーザーは毎月「動画レンタルや電子書籍購入などに利用できるポイント」がもらえるので、月に2~3本の最新映画が実質無料で視聴できます。
「月額料金」はかなり高めの設定ですが、「新作映画」や「ドラマの最新作」の配信が早く、「コンテンツの質と量」や「機能面」も申し分ない充実ぶりである上に、「80誌以上の雑誌」や「マンガ」などの「電子書籍」が「読み放題」になるなど、積極的に使いこなせれば、かなり「コスパ」を高くすることができて魅力的!
「ファミリーアカウント機能を使って家族で利用したい人」「原作漫画とアニメ作品をダブルで楽しみたい人」「動画を見るとき倍速再生をよく使う人」「洋画・邦画・TVドラマ・アニメ・漫画・雑誌・書籍を一つで完結させたい人」「毎月映像作品をたくさん見る人」「ラインナップの豊富なVODがいいと思う人」「高めの月額料金分をしっかり活用できる人」にはおススメです。
⇒コスパがよく、ラインナップも充実! Hulu
Tsutaya TV
「Tsutaya TV」は、「TSUTAYA」のグループ会社が運営する「動画配信サービス(VOD)」であり、旧作だけならば定額で約1万タイトルが見放題ですし、毎月1100円分のポイントがもらえて、見放題のラインナップにはない個別課金の新作タイトルを2本分ほど視聴できるなど、ユーザーインターフェースの使いにくさは少々難ではあるものの、定額の「動画見放題プラン」はけっこうお得に利用できます。
見放題のラインナップが少し少なめなのを補ってくれるのが「TSUTAYA DISCAS」であり、宅配サービスで1ヶ月につき8枚まで「DVD」「CD」の全商品がレンタル可能になり、9枚目以降も「旧作DVD」と「CD全商品」が借り放題で楽しむことができるので、「DVD」「CD」の宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」と組み合わせたプランにすればとても便利で、連携させることで力を最大限に発揮するでしょう。
「動画配信されている作品だけでなく『DVD』などでも映像作品を楽しみたい人」「映画やドラマの主題歌や挿入歌を『CD』で聴きたい人」「旧作だけでなく『新作』『準新作』もいち早く視聴したい人」「動画配信もレンタルもフル活用する自信がある人」には、とてもおススメです!
music.jp
「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。
他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。
月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。