この記事を読んでほしい人
- このアーティストの佳曲・名曲が聴きたい人
- このアーティストの楽曲のチャート順位が気になる人
- このアーティストが好きな「大ファン」の人
- このアーティストの曲のタイアップが知りたい人
- このアーティストの曲に懐かしい思い出がある人
- このアーティストの人気曲が聴きたい人
- このアーティストのベスト盤の選曲が気になる人
- このアーティストのヒット曲に懐かしい思い出がある人
思い出の曲を聴いてみよう! 【レコチョク】
公式サイトはこちら
【関連記事】
⇒【Mr.Children】懐かしの名曲・思い出の1曲を追憶
【サザンオールスターズ】シングルズ/Singles
1970年代シングル
1stシングル
1978年6月25日リリース
2ndシングル
1978年11月25日リリース
3rdシングル
1979年3月25日リリース
4thシングル
1979年7月25日リリース
5thシングル
1979年10月25日リリース
1980年代シングル
6thシングル
1980年2月21日リリース
7thシングル
1980年3月21日リリース
8thシングル
1980年5月21日リリース
9thシングル
1980年6月21日リリース
10thシングル
1980年7月21日リリース
11thシングル(両A面)
1980年11月21日リリース
12thシングル
1981年6月21日リリース
13thシングル
1981年9月21日リリース
14作目のシングル
1982年1月21日リリース
15thシングル
1982年5月21日リリース
16thシングル
1982年10月5日リリース
17thシングル
1983年3月5日リリース
【C/W ボディ・スペシャル I(BODY SPECIAL)】
18thシングル
1983年7月5日リリース
19thシングル
1983年11月5日リリース
■【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
20thシングル
1984年6月25日リリース
21thシングル
1984年10月21日リリース
■【Bye Bye My Love(U are the one)】
22thシングル
1985年5月29日リリース
【C/W Dear John(Live at BUDOKAN)】
23thシングル
1985年8月21日リリース
【C/W ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)<Live at BUDOKAN>】
24thシングル
1988年6月25日リリース
25thシングル
1989年4月12日リリース
【C/W Oh! クラウディア(Live in YOKOHAMA STADIUM)】
26thシングル
1989年6月7日リリース
【C/W 鎌倉物語(Live in YOKOHAMA STADIUM)】
27thシングル
1989年11月21日リリース
【C/W Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)<Live in YOKOHAMA STADIUM>】
1990年代シングル
28thシングル
1990年7月25日リリース
【C/W ナチカサヌ恋歌(Live at BUDOKAN)】
29thシングル
1991年7月10日リリース
■【シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA】
30thシングル
1992年7月18日リリース
31thシングル
1992年7月18日リリース
32thシングル
1993年7月21日リリース
33thシングル
1993年7月21日リリース
34thシングル
1993年11月20日リリース
35thシングル
1995年5月22日リリース
36thシングル
1995年7月17日リリース
37thシングル
1996年5月20日リリース
38thシングル
1996年6月25日リリース
39thシングル
1997年8月21日リリース
40thシングル
1997年11月6日リリース
41thシングル
1998年2月11日リリース
42thシングル
1998年7月29日リリース
43thシングル
1999年3月25日リリース
2000年代シングル
44thシングル
2000年1月26日リリース
45thシングル
2000年7月19日リリース
【C/W 虫歯のブルース ~ インディアン狂想曲 [MEDLEY]】
46thシングル
2000年11月1日リリース
47thシングル
2003年7月23日リリース
【C/W OH! FRESH!! ~ドクダミ・スパークのテーマ~】
48thシングル
2004年4月14日リリース
49thシングル(両A面)
2004年7月21日リリース
50thシングル(両A面)
2004年11月24日リリース
【C/W イエローマン ~星の王子様~(LIVE at ディファ有明)】
【C/W ラチエン通りのシスター(LIVE at ディファ有明)】
51thシングル(両A面)
2005年7月20日リリース
52thシングル
2006年8月9日リリース
53thシングル
2008年8月6日リリース
【C/W OH!! SUMMER QUEEN ~夏の女王様~】
2010年代シングル
54thシングル
2013年8月7日リリース
55thシングル
2014年9月10日リリース
1st配信シングル
2018年6月15日リリース
2nd配信シングル
2018年7月23日リリース
3rd配信シングル
2019年8月12日リリース
2020年代シングル
4th配信シングル
2023年7月17日リリース
5th配信シングル
2023年8月2日リリース
6th配信シングル
2023年9月18日リリース
7th配信シングル
2024年6月25日リリース
8th配信シングル
2024年9月9日リリース
9th配信シングル
2025年1月1日リリース
【サザンオールスターズ】セレクション/Selections
1978年リリース

1stシングル
1978年6月25日リリース
週間3位(オリコン)
週間1位(2003年盤/オリコン)
2003年7月度月間2位(2003年盤/オリコン)
1978年度年間23位(オリコン)
2003年度年間23位(2003年盤/オリコン)
週間4位(ザ・ベストテン)
1978年度年間23位(ザ・ベストテン)
週間42位(Billboard Japan Hot 100)
オリジナルシングル発売から25年を経てオリコンチャート1位を記録
プラチナ(2003年盤・日本レコード協会)
第11回日本有線大賞新人賞
2018年『第69回NHK紅白歌合戦』特別枠大トリ歌唱曲
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『まっすぐな青春編』CMソング
2005年日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話主題歌
アルバム『海のYeah!!』CMソング
2ndシングル
1978年11月25日リリース
週間10位(オリコン)
1979年度年間49位(オリコン)
週間7位(ザ・ベストテン)
アルバム『熱い胸さわぎ』
1stアルバム
1978年8月25日リリース
週間16位(オリコン)
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『まっすぐな青春編』CMソング
2005年日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話主題歌
アルバム『海のYeah!!』CMソング
10【今宵あなたに】
1979年リリース

3rdシングル
1979年3月25日リリース
週間2位(オリコン)
1979年度年間11位(オリコン)
週間1位(7週連続/ザ・ベストテン)
1979年度年間2位(ザ・ベストテン)
第12回日本有線大賞有線音楽賞
日本音楽著作権協会(JASRAC)著作権使用料分配額ランキングで平成(1989年~2019年)歴代28位
『第56回NHK紅白歌合戦』「スキウタ~紅白みんなでアンケート~」白組41位ランクイン
2015年9月23日テレビ朝日系「ミュージックステーション ウルトラFES」内VTR企画『世界に誇るニッポンの歌 BEST100』23位
2016年6月17日『ミュージックステーション』内VTR企画「世代を超えるカッコイイ歌謡曲 TOP25」2位
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
日清食品「焼そばU.F.O.」CMソング
4thシングル
1979年7月25日リリース
週間7位(オリコン)
1979年度年間56位(オリコン)
週間4位(ザ・ベストテン)
1979年度年間42位(ザ・ベストテン)
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
5thシングル
1979年10月25日リリース
週間2位(オリコン)
1980年度年間60位(オリコン)
週間2位(ザ・ベストテン)
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アルバム『10ナンバーズ・からっと』
2ndアルバム
1979年4月5日リリース
週間2位(オリコン)
1979年度年間3位(オリコン)
第21回日本レコード大賞ベスト・アルバム賞
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
日清食品「焼そばU.F.O.」CMソング
日清食品「焼そばU.F.O.」CMソング
ライオン「ザクトライオン」CMソング
宝塚歌劇団宙組公演「満天星大夜総会」
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
1980年リリース

6thシングル
1980年2月21日リリース
週間16位(オリコン)
「FIVE ROCK SHOW」第1弾
7thシングル
1980年3月21日リリース
週間23位(オリコン)
「FIVE ROCK SHOW」第2弾
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
8thシングル
1980年5月21日リリース
週間16位(オリコン)
週間14位(ザ・ベストテン)
「FIVE ROCK SHOW」第3弾
朝日麦酒(現:アサヒビール)「三ツ矢サイダー」CMソング
9thシングル
1980年6月21日リリース
週間33位(オリコン)
週間32位(2005年盤/オリコン)
朝日放送系バラエティ「さんまの駐在さん」エンディングテーマ
「FIVE ROCK SHOW」第4弾
10thシングル
1980年7月21日リリース
週間41位(オリコン)
週間28位(2005年盤/オリコン)
「FIVE ROCK SHOW」第5弾
11thシングル(両A面)
1980年11月21日リリース
週間29位(オリコン)
アルバム『タイニイ・バブルス』
3rdアルバム
1980年3月21日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
1980年度年間13位(オリコン)
1【ふたりだけのパーティ ~Tiny Bubbles(type-A)】
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
11【働けロック・バンド(Workin' for T.V.)】
1981年リリース

12thシングル
1981年6月21日リリース
週間49位(オリコン)
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』主題歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
13thシングル
1981年9月21日リリース
週間44位(オリコン)
週間35位(2005年盤/オリコン)
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
アシックス「モンクレール・ダウンジャケット」CMソング
2004年フジテレビ系バラエティ「はねるのトびら」内『栞と博のテーマ』劇中歌
サントリー『トリスウイスキー』CMソング
アルバム『ステレオ太陽族』
4thアルバム
1981年7月21日リリース
週間1位(6週連続/オリコン)
1981年度年間13位(オリコン)
サントリー『トリスウイスキー』CMソング
ライオン「アンネナプキン」CMソング
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
7【ラッパとおじさん(Dear M.Y's Boogie)】
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
1988年映画『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』挿入歌
10【ムクが泣く】
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』主題歌
13【栞のテーマ】
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
アシックス「モンクレール・ダウンジャケット」CMソング
2004年フジテレビ系バラエティ「はねるのトびら」内『栞と博のテーマ』劇中歌
1982年リリース

14作目のシングル
1982年1月21日リリース
週間2位(オリコン)
1982年3月度月間4位(オリコン)
1982年4月度月間3位(オリコン)
1982年度年間8位(オリコン)
週間1位(2週連続/ザ・ベストテン)
1982年度年間5位(ザ・ベストテン)
第33回NHK紅白歌合戦歌唱曲
15thシングル
1982年5月21日リリース
週間8位(オリコン)
1982年度年間40位(オリコン)
週間5位(ザ・ベストテン)
1982年度年間33位(ザ・ベストテン)
第15回日本有線大賞最多リクエスト歌手賞
第15回日本有線大賞有線音楽賞
第2回日本作曲大賞優秀作曲者賞
日産自動車『パルサー』CMソング
16thシングル
1982年10月5日リリース
週間10位(オリコン)
1983年度年間69位(オリコン)
週間6位(ザ・ベストテン)
1982年度年間47位(ザ・ベストテン)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
マツダ『MPV』CMソング
アルバム『NUDE MAN』
5thアルバム
1982年7月21日リリース
週間1位(5週連続/オリコン)
1982年度年間3位(オリコン)
1983年度年間25位(オリコン)
第24回日本レコード大賞ベスト・アルバム賞
松下電器(現:パナソニック)「ザ・サード」CMソング
7【PLASTIC SUPER STAR(LIVE IN BETTER DAYS)】
ライオン「アンネ キャティ」CMソング
講談社文庫 企業CMソング
雪印「スライスチーズ」CMソング
松下電器(現:パナソニック)「ヘッドフォンステレオ WAY」CMソング
11【猫】
日産自動車「パルサー」CMソング
アルバム『バラッド '77~'82』
1stバラードベスト・アルバム
1982年12月5日リリース
週間1位(8週連続/オリコンCTチャート)
1983年度年間13位(オリコン)
1983年度年間1位(オリコンCTチャート)
Disc.1
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
Disc.2
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
6【働けロック・バンド(Workin' for T.V.)】
マツダ『MPV』CMソング
ライオン「アンネナプキン」CMソング
1983年リリース

17thシングル
1983年3月5日リリース
週間10位(オリコン)
1983年5月度月間10位(オリコン)
1983年度年間37位(オリコン)
週間7位(ザ・ベストテン)
1983年度年間37位(ザ・ベストテン)
【C/W ボディ・スペシャル I(BODY SPECIAL)】
コントバラエティ番組『サザンの勝手にナイト あ!う○こついてる』オープニングテーマ
18thシングル
1983年7月5日リリース
週間24位(オリコン)
19thシングル
1983年11月5日リリース
週間23位(オリコン)
第34回NHK紅白歌合戦歌唱曲
アルバム『綺麗』
6thアルバム
1983年7月5日リリース
週間1位(2週連続/通算3週/オリコン)
1983年度年度5位(オリコン)
第25回日本レコード大賞ベスト・アルバム賞
映画『1980アイコ十六歳』挿入歌
12【ALLSTARS' JUNGO(Instrumental)】
13【EMANON】
14【旅姿六人衆】
1988年テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」エンディングテーマ
2005年日本テレビ系バラエティ「ザ!世界仰天ニュース」内『加藤大ダイエット企画』テーマ
2006年フジテレビ系ドラマ「死亡推定時刻」エンディングテーマ
1984年リリース

■【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
20thシングル
1984年6月25日リリース
週間6位(オリコン)
1984年8月度月間8位(オリコン)
1984年9月度月間9位(オリコン)
1984年度年間36位(オリコン)
週間3位(ザ・ベストテン)
1984年度年間17位(ザ・ベストテン)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
21thシングル
1984年10月21日リリース
週間11位(オリコン)
週間16位(ザ・ベストテン)
アルバム『人気者で行こう』
7thアルバム
1984年7月7日リリース
週間1位(2週連続+3週連続/通算6週/オリコン)
1984年度年間3位(オリコン)
第26回日本レコード大賞優秀アルバム賞
日本版『ローリング・ストーン』2007年選定「日本のロック名盤100」32位
3【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
7【海】
「海/ジューシィ・フルーツ」のセルフカバー
1985年リリース

■【Bye Bye My Love(U are the one)】
22thシングル
1985年5月29日リリース
週間4位(オリコン)
1985年6月度月間6位(オリコン)
1985年7月度月間4位(オリコン)
1985年8月度月間9位(オリコン)
1985年度年間17位(オリコン)
週間1位(3週連続/ザ・ベストテン)
1985年度年間9位(ザ・ベストテン)
【C/W Dear John(Live at BUDOKAN)】
23thシングル
1985年8月21日リリース
週間2位(オリコン)
1985年9月度月間2位(オリコン)
1985年度年間43位(オリコン)
週間1位(2週連続、ザ・ベストテン)
1985年度年間22位(ザ・ベストテン)
【C/W ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)<Live at BUDOKAN>】
アルバム『KAMAKURA』
8thアルバム
1985年9月14日リリース
週間1位(7週連続/オリコン)
1985年度年間4位(オリコン)
第27回日本レコード大賞優秀アルバム賞
Disc.1
富士通「富士通テレホン」CMソング
10【鎌倉物語】
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
Disc.2
1【顔】
2【Bye Bye My Love(U are the one)】
大塚製薬「オロナミンC」CMソング
三菱鉛筆『EXCEED』CMソング
1987年リリース

アルバム『バラッド2 '83~'86』
2ndバラードベスト・アルバム
1987年6月21日リリース
週間1位(オリコン)
1987年度年間28位(オリコン)
Disc.1
4【Bye Bye My Love(U are the one)】
映画『1980アイコ十六歳』挿入歌
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
7【海】
「海/ジューシィ・フルーツ」のセルフカバー
Disc.2
三菱鉛筆『EXCEED』CMソング
1988年テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」エンディングテーマ
2005年日本テレビ系バラエティ「ザ!世界仰天ニュース」内『加藤大ダイエット企画』テーマ
2006年フジテレビ系ドラマ「死亡推定時刻」エンディングテーマ
1988年リリース

24thシングル
1988年6月25日リリース
週間2位(オリコン)
1988年7月度月間2位(オリコン)
1988年8月度月間9位(オリコン)
1988年度年間12位(オリコン)
週間3位(ザ・ベストテン)
1988年度年間23位(ザ・ベストテン)
週間46位(Billboard Japan Hot 100)
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「三ツ矢andサザン2018」『まぶしすぎる記憶編』CMソング
1989年リリース

25thシングル
1989年4月12日リリース
週間4位(オリコン)
1989年度年間95位(オリコン)
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』オープニングソング
【C/W Oh! クラウディア(Live in YOKOHAMA STADIUM)】
26thシングル
1989年6月7日リリース
週間1位(オリコン)
1989年6月度月間6位(オリコン)
1989年7月度月間10位(オリコン)
1989年度年間33位(オリコン)
週間8位(ザ・ベストテン)
ゴールド(日本レコード協会)
映画『彼女が水着にきがえたら』主題歌
【C/W 鎌倉物語(Live in YOKOHAMA STADIUM)】
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
27thシングル
1989年11月21日リリース
週間2位(オリコン)
1989年12月度月間9位(オリコン)
1990年度年間72位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』主題歌
【C/W Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)<Live in YOKOHAMA STADIUM>】
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』主題歌
アルバム『すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS』
数量限定生産ベストアルバム(廃盤)
1989年7月21日リリース
週間1位(オリコン)
1989年度年間32位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
「1位を獲得した最高額のアルバム」(税込1万円:当時の消費税は3%)記録
Disc.1
Vol.1 1978~1980
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『まっすぐな青春編』CMソング
2005年日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話主題歌
アルバム『海のYeah!!』CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
ライオン「ザクトライオン」CMソング
宝塚歌劇団宙組公演「満天星大夜総会」
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
12【私はピアノ】
14【TO YOU】
Disc.2
Vol.2 1980~1982
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
朝日麦酒(現:アサヒビール)「三ツ矢サイダー」CMソング
朝日放送系バラエティ「さんまの駐在さん」エンディングテーマ
サントリー『トリスウイスキー』CMソング
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』主題歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
アシックス「モンクレール・ダウンジャケット」CMソング
2004年フジテレビ系バラエティ「はねるのトびら」内『栞と博のテーマ』劇中歌
Disc.3
Vol.3 1983~1984
松下電器(現:パナソニック)「ザ・サード」CMソング
ライオン「アンネ キャティ」CMソング
講談社文庫 企業CMソング
雪印「スライスチーズ」CMソング
マツダ『MPV』CMソング
映画『1980アイコ十六歳』挿入歌
13【EMANON】
Disc.4
Vol.4 1984~1988
2【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
5【海】
「海/ジューシィ・フルーツ」のセルフカバー
10【吉田拓郎の唄】
11【鎌倉物語】
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
12【Bye Bye My Love(U are the one)】
14【怪物君の空】
大塚製薬「オロナミンC」CMソング
16【みんなのうた】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「三ツ矢andサザン2018」『まぶしすぎる記憶編』CMソング
1990年リリース

28thシングル
1990年7月25日リリース
週間4位(オリコン)
1990年8月度月間5位(オリコン)
1990年9月度月間3位(オリコン)
1990年10月度月間8位(オリコン)
1990年度年間9位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
第32回日本レコード大賞(ポップス・ロック部門)ロック・ゴールド・ディスク賞
第32回日本レコード大賞(ポップス・ロック部門)最優秀ロック・ボーカル賞
第32回日本レコード大賞(ポップス・ロック部門)作曲賞
日本音楽著作権協会(JASRAC)の著作権使用料分配額ランキングで平成(1989年~2019年)歴代68位
2008年「真夏の大感謝祭」"ライブでの選挙リクエスト投票"第1位
2018年オリコンアンケート「平成に発売した好きな夏ソング」第2位
映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート「B-ing」CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
【C/W ナチカサヌ恋歌(Live at BUDOKAN)】
アルバム『Southern All Stars』
9thアルバム
1990年1月13日リリース
週間1位(初回盤/3週連続/オリコン)
週間2位(通常盤/2週連続/オリコン)
1990年度年間6位(初回盤/オリコン)
1990年度年間14位(通常盤/オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
第32回日本レコード大賞優秀アルバム賞
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』主題歌
日本生命保険「ロングラン」CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
リクルート『B-ing』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
NISSAY 企業CMソング
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』オープニングソング
10【MARIKO】
映画『彼女が水着にきがえたら』主題歌
アルバム『稲村ジェーン』
10thアルバム
1990年9月1日リリース
週間1位(2週連続/通算3週/オリコン)
1990年度年間2位(オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
第5回日本ゴールドディスク大賞アルバム賞 ロック・フォーク部門(男性)
映画『稲村ジェーン』サウンドトラック
1【稲村ジェーン/SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
映画『稲村ジェーン』挿入歌
1994年フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」内『ワールドキャラバン』テーマソング
1999年テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」劇中歌
2001年フジテレビ系「FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島」テーマソング
2014年JR東日本茅ケ崎駅東海道線ホーム発車メロディ
リクルート『B-ing』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
4【美しい砂のテーマ/SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
5【LOVE POTION NO.9/SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート「B-ing」CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
8【東京サリーちゃん/SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
映画『稲村ジェーン』挿入歌
日本生命保険「ロングラン」CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
11【愛して愛して愛しちゃったのよ/原由子&稲村オーケストラ】
三起商行発行の育児雑誌『マンスリー・ミキハウス』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
オリジナルは1964年「愛しちゃったの/成田綾子」
「愛して愛して愛しちゃったのよ/和田弘とマヒナスターズ&田代美代子」のカバー
1991年リリース

29thシングル
1991年7月10日リリース
週間1位(オリコン)
1991年8月度月間5位(オリコン)
1991年9月度月間9位(オリコン)
1991年度年間24位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
日本のロックバンドとしては史上初の2年代(1980年代/1990年代)首位獲得
JNN・TBS系報道番組『筑紫哲也 NEWS23』二代目エンディングソング
1992年リリース

■【シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA】
30thシングル
1992年7月18日リリース
週間2位(2週連続/オリコン)
1992年8月度月間2位(オリコン)
1992年9月度月間8位(オリコン)
1992年度年間13位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
NTTドコモ CMソング
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』挿入歌
トヨタ自動車「カリーナ(T190系)」CMソング
31thシングル
1992年7月18日リリース
週間1位(7週連続/オリコン)
1992年8月度月間1位(オリコン)
1992年9月度月間2位(オリコン)
1992年10月度月間10位(オリコン)
1992年度年間5位(オリコン)
週間96位(Billboard Japan Hot 100)
オリコン歴代シングルランキング81位
2位の「シュラバ★ラ★バンバ」とともにオリコンチャート2週連続1・2フィニッシュ達成
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
第7回日本ゴールドディスク大賞ベスト5・シングル賞
第34回日本レコード大賞ゴールド・ディスク賞(ポップス・ロック部門)
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『世に万葉の花が咲くなり』
11thアルバム
1992年9月26日リリース
週間1位(4週連続、オリコン)
1992年度年間7位(オリコン)
オリコン歴代アルバムランキング99位
2ミリオン(日本レコード協会)
第34回日本レコード大賞アルバム大賞(ポップス・ロック部門)
第34回日本レコード大賞優秀アルバム賞(ポップス・ロック部門)
1【BOON BOON BOON ~ OUR LOVE [MEDLEY]】
TBS系特別番組『39時間テレビ』テーマソング
4【シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA】
NTTドコモ CMソング
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』挿入歌
5【慕情】
ユニクロ「Life Wear/防寒コレクション 冬が軽くなる編」CMソング
7【ポカンポカンと雨が降る(レイニー ナイト イン ブルー)】
トヨタ自動車「カリーナ(T190系)」CMソング
11【涙のキッス】
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
13【亀が泳ぐ街】
15【IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR】
丸井「'92 ○|のクリスマス;」キャンペーンソング
1993年リリース

32thシングル
1993年7月21日リリース
週間1位(通算2週/オリコン)
1993年8月度月間1位(オリコン)
1993年9月度月間5位(オリコン)
1993年度年間4位(オリコン)
オリコン歴代シングルランキング48位
クワドラプル・プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
第26回日本有線大賞有線音楽優秀賞(ポップス)
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』主題歌
2002年宝塚歌劇団花組舞台公演「cooktail」劇中歌
33thシングル
1993年7月21日リリース
週間3位(オリコン)
1993年8月度月間5位(オリコン)
1993年度年間56位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
34thシングル
1993年11月20日リリース
週間3位(2週連続、オリコン)
1993年12月度月間3位(オリコン)
1994年度年間52位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
丸井「'93 ○|のクリスマス」キャンペーンCMソング
1995年リリース

35thシングル
1995年5月22日リリース
週間4位(オリコン)
1995年6月度月間10位(オリコン)
1995年度年間71位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
2020年12月21日〜12月27日集計の全国ラジオオンエアチャート(プランテック調べ)1位
日本テレビ系バラエティ番組『TVおじゃマンモス』エンディングソング
ベスト・アルバム『HAPPY!』CMソング
36thシングル
1995年7月17日リリース
週間1位(オリコン)
1995年7月度月間6位(オリコン)
1995年8月度月間5位(オリコン)
1995年度年間25位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
タイトルに「夏」や「サマー」がつく楽曲名で歴代4位の売上(オリコン調べ)を記録
フジテレビ系月9ドラマ『いつかまた逢える』主題歌
1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃんスペシャル! 家族みんなでハワイだゾ しかもオラ人魚に恋したゾ』エンディングソング
アルバム『HAPPY!』
数量限定生産ベストアルバム(廃盤)
1995年6月24日リリース
週間1位(オリコン)
1995年度年間29位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
Disc.1
HAPPY! ONE WITH YOUR LOVER
日本テレビ系バラエティ番組『TVおじゃマンモス』エンディングソング
ベスト・アルバム『HAPPY!』CMソング
3【シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA】
NTTドコモ CMソング
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』挿入歌
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』オープニングソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
1994年フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」内『ワールドキャラバン』テーマソング
1999年テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」劇中歌
2001年フジテレビ系「FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島」テーマソング
2014年JR東日本茅ケ崎駅東海道線ホーム発車メロディ
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
アシックス「モンクレール・ダウンジャケット」CMソング
2004年フジテレビ系バラエティ「はねるのトびら」内『栞と博のテーマ』劇中歌
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「三ツ矢andサザン2018」『まぶしすぎる記憶編』CMソング
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『まっすぐな青春編』CMソング
2005年日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話主題歌
アルバム『海のYeah!!』CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』主題歌
14【女呼んでブギ】
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
Disc.2
HAPPY! TWO IN THE CAR
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』主題歌
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
リクルート『B-ing』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
8【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
12【YOU】
NISSAY 企業CMソング
13【最後の日射病】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
丸井「'93 ○|のクリスマス」キャンペーンCMソング
マツダ『MPV』CMソング
Disc.3
HAPPY! THREE IN YOUR ROOM
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』主題歌
2002年宝塚歌劇団花組舞台公演「cooktail」劇中歌
3【海】
「海/ジューシィ・フルーツ」のセルフカバー
サントリー『トリスウイスキー』CMソング
日本生命保険「ロングラン」CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
三菱鉛筆『EXCEED』CMソング
10【ポカンポカンと雨が降る(レイニー ナイト イン ブルー)】
11【EMANON】
13【真夏の果実】
映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート「B-ing」CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
16【慕情】
ユニクロ「Life Wear/防寒コレクション 冬が軽くなる編」CMソング
1996年リリース

37thシングル
1996年5月20日リリース
週間1位(通算2週/オリコン)
1996年6月度月間2位(オリコン)
1996年7月度月間1位(オリコン)
1996年度年間7位(オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
オリコン歴代シングルランキング107位
日本テレビ系土曜グランド劇場『透明人間』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『Young Love』CMソング
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
38thシングル
1996年6月25日リリース
週間5位(オリコン)
1996年度年間82位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
アルバム『Young Love』
12thアルバム
1996年7月20日リリース
週間1位(オリコン)
1996年度年間7位(オリコン)
オリコン歴代アルバムランキング41位
2ミリオン(日本レコード協会)
シングル・アルバムを通して「サザン」初のダブルミリオン達成
ゼネラルモーターズ「キャデラック・セヴィル(AK34K型)」CMソング
3【愛の言霊(ことだま) ~Spiritual Message~】
日本テレビ系土曜グランド劇場『透明人間』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『Young Love』CMソング
ニフティ「NIFTY-Serve」(現・NIFTY-SERVE)CMソング
フジテレビ系月9ドラマ『いつかまた逢える』主題歌
1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃんスペシャル! 家族みんなでハワイだゾ しかもオラ人魚に恋したゾ』エンディングソング
10【愛無き愛児(まなご) ~Before The Storm~】
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
13【太陽は罪な奴】
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
1997年リリース

39thシングル
1997年8月21日リリース
週間5位(オリコン)
1997年9月度月間10位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
日産自動車『ルキノ』CMソング
40thシングル
1997年11月6日リリース
週間5位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
ケンタッキーフライドチキン「ケンタッキークリスマス '97」CMソング
1998年リリース

41thシングル
1998年2月11日リリース
週間4位(オリコン)
1998年3月度月間5位(オリコン)
1998年度年間39位(オリコン)
週間82位(Billboard Japan Hot 100)
プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
2017年10月31日発売『Sports Graphic Number』特別増刊号『Number PLUS』企画「プロボウラー135人アンケート ボウリング場で聴きたい桑田佳祐&サザンオールスターズの唄BEST20」第1位
TBS系木曜ドラマ『Sweet Season』主題歌
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『焦がした心編』CMソング
42thシングル
1998年7月29日リリース
週間4位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
フジテレビ系ドラマ『ハッピー・マニア』主題歌
三菱電機『モバイルキャンペーン』CMソング
アルバム『海のYeah!!』
ベストアルバム
1998年6月25日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
1998年7月度月間1位(オリコン)
1998年8月度月間3位(オリコン)
1998年度年間6位(オリコン)
2000年度60位(オリコン)
2003年度98位(オリコン)
2018年度96位(オリコン)
2018年度12位(オリコンデジタル)
2019年度38位(オリコンデジタル)
2015年度84位(Billboard Japan Hot Albums)
2018年度44位(Billboard Japan Hot Albums)
2019年度80位(Billboard Japan Hot Albums)
4ミリオン(日本レコード協会)
第13回日本ゴールドディスク大賞ロックアルバム・オブ・ザ・イヤー
オリコンチャート登場作品のなかで、初動が100万枚以上でチャート登場週数が100週を超えた作品は史上初であり、2枚組以上の作品としては日本最大の売上
TSUTAYAにおけるベスト盤のレンタル回数で歴代5位
TSUTAYAにおいて平成時代(1989年~2018年)にレンタルされた音楽アルバムの中で歴代5位
Disc.1
~SEA SIDE~
アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」CMソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『まっすぐな青春編』CMソング
2005年日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話主題歌
アルバム『海のYeah!!』CMソング
TBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』全シリーズ主題歌
ヤマザキナビスコ「チップスター」CMソング
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
映画『モーニング・ムーンは粗雑に』挿入歌
アシックス「モンクレール・ダウンジャケット」CMソング
2004年フジテレビ系バラエティ「はねるのトびら」内『栞と博のテーマ』劇中歌
朝日麦酒(現:アサヒビール)「三ツ矢サイダー」CMソング
ユニクロ「Life Wear/スフレヤーンニット 散歩の途中で編」CMソング
10【Bye Bye My Love(U are the one)】
11【ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
12【海】
「海/ジューシィ・フルーツ」のセルフカバー
13【みんなのうた】
映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「三ツ矢andサザン2018」『まぶしすぎる記憶編』CMソング
14【希望の轍】
映画『稲村ジェーン』挿入歌
1994年フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」内『ワールドキャラバン』テーマソング
1999年テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」劇中歌
2001年フジテレビ系「FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島」テーマソング
2014年JR東日本茅ケ崎駅東海道線ホーム発車メロディ
リクルート『B-ing』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
Disc.2
~SUNNY SIDE~
映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート「B-ing」CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
NISSAY 企業CMソング
3【シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA】
NTTドコモ CMソング
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』挿入歌
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
映画『彼女が水着にきがえたら』主題歌
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』主題歌
2002年宝塚歌劇団花組舞台公演「cooktail」劇中歌
日本テレビ系バラエティ番組『TVおじゃマンモス』エンディングソング
ベスト・アルバム『HAPPY!』CMソング
10【あなただけを ~Summer Heartbreak~】
フジテレビ系月9ドラマ『いつかまた逢える』主題歌
1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃんスペシャル! 家族みんなでハワイだゾ しかもオラ人魚に恋したゾ』エンディングソング
ニフティ「NIFTY-Serve」(現・NIFTY-SERVE)CMソング
12【太陽は罪な奴】
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
麒麟麦酒「キリン・ラガー」CMソング
14【愛の言霊(ことだま) ~Spiritual Message~】
日本テレビ系土曜グランド劇場『透明人間』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『Young Love』CMソング
15【平和の琉歌】
JNN・TBS系報道番組「筑紫哲也 NEWS23」エンディングテーマ
アルバム『さくら』
13thアルバム
1998年10月21日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
1998年度年間32位(オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
第13回日本ゴールドディスク大賞ロックアルバム・オブ・ザ・イヤー
2【YARLEN SHUFFLE ~子羊達へのレクイエム~】
TBS系木曜ドラマ『Sweet Season』主題歌
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『焦がした心編』CMソング
ケンタッキーフライドチキン「ケンタッキークリスマス '97」CMソング
三菱電機『モバイルキャンペーン』CMソング
テレビ朝日系ドキュメンタリー番組『驚きももの木20世紀』テーマソング
フジテレビ系ドラマ『ハッピー・マニア』主題歌
13【GIMME SOME LOVIN' ~生命果てるまで~】
15【(The Return of) 01MESSENGER ~電子狂の詩~ <Album Version>】
日産自動車『ルキノ』CMソング
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『こいまち』主題歌
2006年TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』エンディングテーマ
1999年リリース

43thシングル
1999年3月25日リリース
週間10位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
2000年リリース

44thシングル
2000年1月26日リリース
週間1位(2週連続/3週連続/通算5週/オリコン)
2000年2月度月間1位(オリコン)
2000年3月度月間1位(オリコン)
2000年4月度月間3位(オリコン)
2000年度年間1位(オリコン)
オリコン歴代シングルランキング4位
オリコン歴代J-POPシングル2位
オリコン歴代CDシングル2位
オリコン歴代平成発売のシングル売上ランキング2位
オリコンカラオケチャート14週連続1位
オリコン2000年度年間カラオケランキング1位
『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』パーフェクトランキング2000年度年間総合チャート第1位
『THE夜もヒッパレ最終回スペシャル』放送開始の1994年4月から放送終了の2002年9月までの総合ランキング第1位
2005年NHK「スキウタ~紅白みんなでアンケート~」白組16位
2ミリオン(日本レコード協会)
プラチナ(着うたフル/日本レコード協会)
第14回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
第42回日本レコード大賞受賞
第42回日本レコード大賞優秀作品賞
JASRAC賞(2000年度)金賞・カラオケ分配額最高位
日本音楽著作権協会(JASRAC)の著作権使用料分配額(国内作品)ランキング2000年度年間1位/2001年度の年間4位/平成10年代歴代2位/平成(1989年~2019年)歴代16位
第一興商カラオケDAM平成(1994年~2018年)に歌われた楽曲歴代12位
日本のロックバンドとしては史上初の3年代(1980年代/1990年代/2000年代)首位獲得
史上初のキャリア20年を超えたグループがオリコンチャートのシングル・アルバム両方首位
2008年オリコン「サザンオールスターズのシングル曲の中で一番好きな曲」総合1位
音楽情報誌『CD&DLでーた』「失恋した時に聴きたい“失恋ソング”ランキング」8位
2015年9月23日テレビ朝日系列『ミュージックステーションウルトラFES』内VTR企画「世界に誇るニッポンの歌 BEST100」5位
2021年3月3日テレビ朝日系列音楽バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』内企画「関ジャム J-POP20年史 2000~2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30」6位
TBS系『ウンナンのホントコ!』内番組企画『未来日記III』テーマソング
第73回選抜高等学校野球大会の入場行進曲
TBS系ドラマ日曜劇場『元カレ』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『バラッド3 ~the album of LOVE~』CMソング
45thシングル
2000年7月19日リリース
週間2位(オリコン)
2000年7月度月間10位(オリコン)
2000年8月度月間4位(オリコン)
2000年9月度月間10位(オリコン)
2000年度年間20位(オリコン)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
WOWOW「サマーキャンペーン」CMソング
【C/W 虫歯のブルース ~ インディアン狂想曲 [MEDLEY]】
46thシングル
2000年11月1日リリース
週間3位(オリコン)
2000年11月度月間6位(オリコン)
2000年度年間97位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『神様のいたずら』主題歌
フジテレビ系音楽バラエティ『桑田佳祐の音楽寅さん ~MUSIC TIGER~』エンディングテーマ
WOWOW CMソング
アルバム『バラッド3 ~the album of LOVE~』
3rdバラードベストアルバム
2000年11月22日リリース
週間1位(オリコン)
2000年11月度月間1位(オリコン)
2001年度年間3位(オリコン)
オリコン歴代アルバムランキング23位
2ミリオン(日本レコード協会)
第15回日本ゴールドディスク大賞ロックアルバム・オブ・ザ・イヤー
グループとして史上初の3年代(1980年代/1990年代/2000年代)首位獲得を記録
2017年9月時点のTSUTAYAにおけるベスト盤レンタル回数歴代14位
Disc.1
映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート「B-ing」CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』オープニングソング
映画『彼女が水着にきがえたら』主題歌
映画『稲村ジェーン』挿入歌
1994年フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」内『ワールドキャラバン』テーマソング
1999年テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」劇中歌
2001年フジテレビ系「FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島」テーマソング
2014年JR東日本茅ケ崎駅東海道線ホーム発車メロディ
リクルート『B-ing』CMソング
映画『稲村ジェーン』挿入歌
TBS系特別番組『39時間テレビ』テーマソング
TBS系金曜ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
11【冷たい夏】
12【HAIR】
13【慕情】
ユニクロ「Life Wear/防寒コレクション 冬が軽くなる編」CMソング
丸井「'93 ○|のクリスマス」キャンペーンCMソング
Disc.2
1【愛の言霊(ことだま) ~Spiritual Message~】
日本テレビ系土曜グランド劇場『透明人間』主題歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『Young Love』CMソング
ケンタッキーフライドチキン「ケンタッキークリスマス '97」CMソング
フジテレビ系月9ドラマ『いつかまた逢える』主題歌
1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃんスペシャル! 家族みんなでハワイだゾ しかもオラ人魚に恋したゾ』エンディングソング
ニフティ「NIFTY-Serve」(現・NIFTY-SERVE)CMソング
5【愛無き愛児(まなご) ~Before The Storm~】
テレビ朝日系ドキュメンタリー番組『驚きももの木20世紀』テーマソング
TBS系『ウンナンのホントコ!』内番組企画『未来日記III』テーマソング
第73回選抜高等学校野球大会の入場行進曲
TBS系ドラマ日曜劇場『元カレ』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『バラッド3 ~the album of LOVE~』CMソング
TBS系木曜ドラマ『Sweet Season』主題歌
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『焦がした心編』CMソング
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『こいまち』主題歌
2006年TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』エンディングテーマ
2003年リリース

47thシングル
2003年7月23日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
2003年8月度月間1位(オリコン)
2003年9月度月間8位(オリコン)
2003年度年間7位(オリコン)
トリプル・プラチナ(日本レコード協会)
第18回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』主題歌
日本航空『FLY! JAL! '03』CMソング
【C/W OH! FRESH!! ~ドクダミ・スパークのテーマ~】
TBS系音楽バラエティ『うたばん』オープニングテーマ
2004年リリース

48thシングル
2004年4月14日リリース
週間1位(オリコン)
2004年4月度月間2位(オリコン)
2004年5月度月間7位(オリコン)
2004年度年間23位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
日本航空『FLY! JAL! '04 Spring』CMソング
企画ユニット「地球ゴージャス」ミュージカル『クラウディア』主題歌
日本航空『FLY! JAL! 銀婚旅行編』CMソング
49thシングル(両A面)
2004年7月21日リリース
週間1位(オリコン)
2004年8月度月間1位(オリコン)
2004年度年間8位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
第19回日本ゴールドディスク大賞ソング・オブ・ザ・イヤー
シングルTOP10作品獲得数が39作となり当時のシングルTOP10作品獲得数歴代1位
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
第77回選抜高等学校野球大会の入場行進曲
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
日本航空『FLY! JAL! '04 Summer』CMソング
50thシングル(両A面)
2004年11月24日リリース
週間1位(オリコン)
2004年12月度月間1位(オリコン)
2005年度上半期6位(オリコン)
2005年度年間16位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
デビュー26年5か月目でオリコンチャート史上初の「シングルTOP10入りの作品」40作目
フジテレビ系ドラマ木曜劇場『大奥 ~第一章~』主題歌
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
【C/W イエローマン ~星の王子様~(LIVE at ディファ有明)】
【C/W ラチエン通りのシスター(LIVE at ディファ有明)】
2005年リリース

51thシングル(両A面)
2005年7月20日リリース
週間3位(オリコン)
2005年8月度月間5位(オリコン)
2005年度年間33位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
「ブルー・ライト・ヨコハマ/いしだあゆみ」のカバー
「リンゴ追分/美空ひばり」のカバー
アルバム『キラーストリート』
14thアルバム
2005年10月5日リリース
週間1位(オリコン)
2005年10月度月間2位(オリコン)
2005年度年間10位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
第20回日本ゴールドディスク大賞ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー
2枚組オリジナルアルバムによるミリオンセラーは『The 7th Blues/B'z』以来11年8ヵ月ぶり通算2作目の快挙
活動歴が四半世紀以上のアーティストによるミリオン突破は、ベスト・アルバムでは例があるものの、オリジナルアルバムではオリコン史上初
(それまでは「松任谷由実」の「デビューから23年6ヵ月」が最長で、それを遥かに上回る「27年5ヵ月」を記録)
Disc.1
日本航空『FLY! JAL! '04 Spring』CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』主題歌
9【ロックンロール・スーパーマン ~Rock'n Roll Superman~】
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
日本航空『FLY! JAL! '04 Summer』CMソング
Disc.2
4【別離】
フジテレビ系ドラマ木曜劇場『大奥 ~第一章~』主題歌
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
第77回選抜高等学校野球大会の入場行進曲
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
10【恋人は南風】
日本航空『FLY! JAL! '03』CMソング
13【The Track for the Japanese Typical Foods called “Karaage” & “Soba” ~ キラーストリート(Reprise)】
企画ユニット「地球ゴージャス」ミュージカル『クラウディア』主題歌
2006年リリース

52thシングル
2006年8月9日リリース
週間1位(オリコン)
2006年8月度月間5位(オリコン)
2006年9月度月間9位(オリコン)
2006年度年間38位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
「デビューから最新シングル首位獲得期間」を「デビューから28年2か月」とし「中島みゆき」の最高記録を更新
オリコンシングルチャートでの通算TOP10入り週数を「山口百恵」の最高記録を更新し単独1位
フジテレビイベント「お台場冒険王2006」テーマソング
2008年リリース

53thシングル
2008年8月6日リリース
週間1位(オリコン)
2008年8月度月間1位(オリコン)
2008年9月度月間10位(オリコン)
2008年度年間3位(オリコン)
週間1位(Billboard Japan Hot 100)
2008年度年間3位(Billboard Japan Hot 100)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
ダブル・プラチナ(着うた/日本レコード協会)
プラチナ(着うたフル/日本レコード協会)
第23回日本ゴールドディスク大賞ザ・ベスト10シングル
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『照りつける太陽編』 CMソング
【C/W OH!! SUMMER QUEEN ~夏の女王様~】
資生堂『サマーキャンペーン』CMソング
2013年リリース

54thシングル
2013年8月7日リリース
週間1位(オリコン)
2013年8月度月間2位(オリコン)
2013年度年間17位(オリコン)
週間1位(Billboard Japan Hot 100)
2013年度年間3位(Billboard Japan Hot 100)
プラチナ(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック、日本レコード協会)
1980年代~2010年代の4年代でオリコン1位を獲得し、グループとしては史上初、総合でも中島みゆきの1970年代~2000年代と並ぶ10年7か月ぶり史上2組目の記録
「デビューから首位獲得年月」は、男女グループ最長記録である「サザン」自身の記録30年2か月を35年2か月に更新
2014年第65回NHK紅白歌合戦企画ゲスト中継での歌唱曲
フォルクスワーゲン「New Golf」イメージCMソング
映画『永遠の0』主題歌
三井住友銀行「NEVER STOP CHANGING」CMソング
2014年リリース

55thシングル
2014年9月10日リリース
週間1位(オリコン)
2014年9月度月間4位(オリコン)
2014年度年間51位(オリコン)
週間1位(Billboard Japan Hot 100)
2014年度年間26位(Billboard Japan Hot 100)
ゴールド(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック/日本レコード協会)
第56回日本レコード大賞優秀作品賞
「デビューから首位獲得年月」は、男女グループ最長記録である「サザン」自身の記録35年2か月を36年2か月に更新
日本音楽著作権協会(JASRAC)著作権使用料分配額(国内作品)ランキングで2019年度の年間8位
三井住友銀行「Lady, Fight!」CMソング
TBS系列「2014 アジア大会&世界バレー」テーマソング
TBS系列「2018 アジア大会&世界バレー」テーマソング
SUBARU「フォレスター」CMソング
2019年~TBS系列スポーツ情報番組『東京VICTORY』テーマソング
サッポロビール「プレミアムアルコールフリー」CMソング
2015年リリース

アルバム『葡萄』
15thアルバム
2015年3月31日リリース
週間1位(オリコン)
2015年3月度月間1位(オリコン)
2015年4月度月間2位(オリコン)
2015年5月度月間7位(オリコン)
2015年度上半期3位(オリコン)
2015年度年間7位(オリコン)
週間6位(Billboard Japan Hot Albums)
2015年度年間22位(Billboard Japan Hot Albums)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
第57回日本レコード大賞最優秀アルバム賞
2016年第8回CDショップ大賞マエストロ賞
史上6組目、グループとしては史上初の4年代(1980年代/1990年代/2000年代/2010年代)連続1位を獲得
「桑田佳祐」は史上初のソロとグループでともに4年代連続1位を獲得
WOWOW 2015 CMソング
JTB「JTBの夏旅」「『旅を楽しむ大人の家族』篇」CMソング
フォルクスワーゲン「New Golf」イメージCMソング
TBS系日曜劇場『流星ワゴン』主題歌
NACK5「ファンキーフライデー」エンディングテーマ
三井住友銀行「Lady, Fight!」CMソング
TBS系列「2014 アジア大会&世界バレー」テーマソング
TBS系列「2018 アジア大会&世界バレー」テーマソング
SUBARU「フォレスター」CMソング
2019年~TBS系列スポーツ情報番組『東京VICTORY』テーマソング
11【栄光の男】
三井住友銀行「NEVER STOP CHANGING」CMソング
NHK 放送90年イメージソング
14【道】
15【バラ色の人生】
16【蛍】
映画『永遠の0』主題歌
2018年リリース

1st配信シングル
2018年6月15日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(2週連続/オリコンデジタル)
2018年度年間33位(オリコンデジタル)
週間5位(Billboard Japan Hot 100)
文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門 審査委員会推薦作品(ミュージック・ビデオ)
「ダウンロードチャート」や「ラジオオンエアチャート」を中心に1位を獲得し6月20日までに12冠を達成
映画『空飛ぶタイヤ』主題歌
2nd配信シングル
2018年7月23日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間4位(オリコンデジタル)
週間9位(Billboard Japan Hot 100)
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 「三ツ矢andサザン2018」『走り続ける情熱編』CMソング
アルバム『海のOh, Yeah!!』
ベストアルバム
2018年8月1日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
2018年7月度月間1位(オリコン)
2018年8月度月間2位(オリコン)
2018年9月度月間8位(オリコン)
2018年度年間3位(オリコン)
週間1位(オリコンデジタル)
2018年度年間7位(オリコンデジタル)
週間1位(2週連続/Billboard Japan Hot Albums)
2018年度年間4位(Billboard Japan Hot Albums)
2019年度年間64位(Billboard Japan Hot Albums)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
第33回日本ゴールドディスク大賞アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦楽)
第33回日本ゴールドディスク大賞ベスト5アルバム(邦楽)
第11回CDショップ大賞マエストロ賞
2018年8月4日付オリコンデイリーアルバムランキングで「1位」を獲得し、『海のYeah!!』が返り咲き「2位」を獲得したため、「サザン」のベスト盤が1位2位を独占
『葡萄』リリース以来3年4か月ぶり通算18作目の1位獲得
デビューから「40年2か月」での1位獲得となり、「国内グループ最長キャリアによるアルバム1位獲得」において『葡萄/サザンオールスターズ』の記録「36年10か月」を更新
キャリア「40年」以上の国内グループによるアルバム1位獲得は史上初
Disc.1
“Daddy” side
TBS系『ウンナンのホントコ!』内番組企画『未来日記III』テーマソング
第73回選抜高等学校野球大会の入場行進曲
TBS系ドラマ日曜劇場『元カレ』挿入歌
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
アルバム『バラッド3 ~the album of LOVE~』CMソング
TBS系木曜ドラマ『Sweet Season』主題歌
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『焦がした心編』CMソング
ケンタッキーフライドチキン「ケンタッキークリスマス '97」CMソング
日本航空『FLY! JAL! '04 Spring』CMソング
WOWOW「サマーキャンペーン」CMソング
テレビ朝日系ドキュメンタリー番組『驚きももの木20世紀』テーマソング
フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』主題歌
資生堂『サマーキャンペーン』CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
日産自動車『ルキノ』CMソング
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『こいまち』主題歌
2006年TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』エンディングテーマ
Disc.2
“Mommy” side
三井住友銀行「Lady, Fight!」CMソング
TBS系列「2014 アジア大会&世界バレー」テーマソング
TBS系列「2018 アジア大会&世界バレー」テーマソング
SUBARU「フォレスター」CMソング
2019年~TBS系列スポーツ情報番組『東京VICTORY』テーマソング
2【ロックンロール・スーパーマン ~Rock’n Roll Superman~】
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
フジテレビ系ドラマ木曜劇場『大奥 ~第一章~』主題歌
フジテレビイベント「お台場冒険王2006」テーマソング
au「LISMO Recommend サザンオールスターズ」キャンペーンソング
2018年アサヒ飲料「三ツ矢andサザン2018」『照りつける太陽編』 CMソング
JTB「JTBの夏旅」「『旅を楽しむ大人の家族』篇」CMソング
映画「ビブリア古書堂の事件手帖」主題歌
企画ユニット「地球ゴージャス」ミュージカル『クラウディア』主題歌
フォルクスワーゲン「New Golf」イメージCMソング
10【アロエ】
WOWOW 2015 CMソング
11【神の島遥か国】
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
12【栄光の男】
三井住友銀行「NEVER STOP CHANGING」CMソング
トヨタ自動車『MORE THAN BEST』CMソング
14【蛍】
映画『永遠の0』主題歌
映画『空飛ぶタイヤ』主題歌
16【壮年JUMP】
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 「三ツ矢andサザン2018」『走り続ける情熱編』CMソング
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー「夏とサザンとサイダーと」「三ツ矢andサザン2018」CMソング
2019年リリース

3rd配信シングル
2019年8月12日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間3位(オリコンデジタル)
週間8位(Billboard Japan Hot 100)
日本テレビ系日曜ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』主題歌
ユニクロ 「Life Wear/メリノウール 珈琲店」CMソング
2023年リリース

4th配信シングル
2023年7月17日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間3位(オリコンデジタル)
週間3位(Billboard Japan Download Songs)
DAM「Singing」2023 Special Project CMソング
5th配信シングル
2023年8月2日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間2位(オリコンデジタル)
週間1位(Billboard Japan Download Songs)
サザンオールスターズのライブビデオ『茅ヶ崎ライブ2023』テーマソング
ユニクロ「Life Wear/UVカット 新しい先生篇」CMソング
6th配信シングル
2023年9月18日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(オリコンデジタル)
週間1位(Billboard Japan Download Songs)
ユニクロ「Life Wear/ヒートテック しあわせって今日のことだ編、スノードーム編、 愛は熱編」CMソング
2024年リリース

7th配信シングル
2024年6月25日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間3位(オリコンデジタル)
ラジオオンエアチャート週間1位(プランテック調べ)
フジテレビ系 水10ドラマ『新宿野戦病院』主題歌
ユニクロ「Life Wear/ユニフロダンスで年末祭篇、新年祭篇」CMソング
8th配信シングル
2024年9月9日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間1位(オリコンデジタル)
週間11位(Billboard Japan Hot 100)
週間1位(Billboard Japan Download Songs)
TBS系スポーツ2024テーマ曲
2025年リリース

9th配信シングル
2025年1月1日リリース
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
週間3位(オリコンデジタル)
週間25位(Billboard Japan Hot 100)
週間3位(Billboard Japan Download Songs)
アルバム『THANK YOU SO MUCH』
16thアルバム
2025年3月19日リリース
週間1位(オリコン)
週間1位(Billboard Japan Hot Albums)
週間1位(Billboard Japan Top Albums Sales)
週間1位(Billboard Japan Download Albums)
「松任谷由実」「桑田佳祐」「山下達郎」「竹内まりや」に次いで、史上5組目、グループとしては史上初の5年代(1980年代/1990年代/2000年代/2010年代/2020年代)連続1位を獲得
「桑田佳祐」は史上初のソロとグループでともに5年代連続1位を獲得
フジテレビ系 水10ドラマ『新宿野戦病院』主題歌
ユニクロ 「Life Wear/ユニフロダンスで年末祭篇、新年祭篇」CMソング
TBS系スポーツ2024テーマ曲
松竹映画『盤上の向日葵』主題歌
ユニクロ「Life Wear/ジーンズホテル MEN篇、WOMEN篇」CMソング
nishikawa「エアー」CMソング
サザンオールスターズのライブビデオ『茅ヶ崎ライブ2023』テーマソング
ユニクロ「Life Wear/UVカット 新しい先生篇」CMソング
ユニクロ「Life Wear/ブラトップ ホップステップ春篇」CMソング
NHK放送100年関連番組テーマソング
ユニクロ「Life Wear/ヒートテック しあわせって今日のことだ編、スノードーム編、 愛は熱編」CMソング
なつかしい思い出の曲を楽しもう!
おススメの音楽配信サイトなど
レコチョク
「レコチョク」は、音楽会社各社が参画する「ダウンロード購入」タイプの音楽配信サービスで、そのため幅広いジャンルにわたってラインナップが豊富であることや、「ハイレゾ配信」も行っており、「ストリーミング(サブスクリプション)」タイプや「CD/DVD」などよりも、「高音質」で聴くこともできます。
「ダウンロード」による「デジタルデータの購入」なので、楽曲のデータを消去してしまわない限りは、人気の「サブスクリプション」(定額料金で多数の楽曲が聴き放題になる)タイプのように、音楽配信が停止になって、いつのまにか聴きたい曲が「聞けなくなってしまう」ようなことがないのがいいところですね!
「自分の好きなアーティストの曲だけをたのしみたい人」「月額料金をずっと取られ続けるのが嫌な人」「聴きたい曲が決まっている人」「曲ごとやアルバムごとにお金を払う、ダウンロードタイプの音楽配信サービスがいい人」「全体の出費を抑えながら音楽を楽しみたい人」「曲のラインナップは豊富な方がいい人」にはおススメ!
⇒ 音楽ダウンロードならムダな料金がかからない! 【レコチョク】
music.jp
「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。
他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。
月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。
Tower Records
「Tower Records(タワーレコード)」は、アメリカ生まれの大手CDショップチェーンで、日本でもレコード全盛の時代から「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャッチコピーで知られ、音楽の購入方法がダウンロードやストリーミングなどに中心が移ってしまった今でも、音楽の実店舗としては「No.1」であり、現在も「CD」「DVD」「書籍」などを販売していて、コアなファンも多くいます。
「Rock」「Pops」は言うに及ばず、「Classic」「Jazz」「Fusion」など幅広いジャンルにわたって品ぞろえは豊富で、さまざまな「音楽情報」「タワーレコード限定商品」「オンラインショップ限定特典」などもあり、「CD」「DVD」や「音楽系の書籍」「グッズ」などをよく買う方にとっては、魅力的な専門的なショップです。
「昔ながらのレコードやCDを買いたいという音楽ファンの人」「CDやDVD・ブルーレイなどで音楽を聴きたい人」「レコードやCDでの音質にこだわる人」「タワーレコード限定グッズやオンライン限定特典に魅力を感じる人」「インターネットに詳しくはないが音楽好きな人」「ジャケットを見ないと音楽を聴いた気にならない人」などには非常におススメ!
コロムビアミュージックショップ
「コロムビアミュージックショップ」は、日本有数の老舗レコード会社である「日本コロムビア」の公式通販サイトで、「演歌」「歌謡曲」から「J-POP」「ロック」「クラシック」「ジャズ」「アニメ」「特撮もの」や「キッズ」「ファミリー」など、幅広い「年代」「ジャンル」にわたる「音楽に関わる商品」を販売しています。
歴代の人気アーティストの作品を取り揃えており、市販されている「CD」や「DVD」「Blu-ray」をはじめとし、「通販限定CD-BOX」や「グッズ」「フォト」「オリジナル特典つきCD」などの「限定もの」のほか、「レコード」「カセット」までもあるなど、「コロムビアミュージックショップ」でしか手に入らない商品が多数購入できるのは、「音楽好き」にはとても魅力的!
「音楽が好きな人」「昔のヒット曲を集めた企画もののCDを探している人」「好きなアーティスト関連のグッズが買いたい人」「コレクションしているアーティストがいる人」「なつかしのアーティストの楽曲や写真・映像を楽しみたい人」には、非常におススメです!
ライブ映像やタイアップを楽しむ
ライブ・ドラマ・映画が楽しめるおススメVOD
Hulu
「hulu」は、「コスパ」が非常によく「配信作品数」も多い優秀な「動画配信サービス(VOD)」で、ドラマや映画の配信以外にも「テレビの人気バラエティ番組の見逃し配信」や、「日米英ニュース」「音楽」「ドキュメンタリー」「スポーツ」なども充実しており、そのラインナップには満足する人が多いでしょう。
最新作映画の配信はほとんどなく、最新のドラマも配信されていないものがありますが、「hulu」でしか観られない「オリジナル・コンテンツ」も豊富で、いろいろなデバイスで動画を見ることができるなど、「使いやすさ」と「満足感」「月額コスト」のバランスが高いのが魅力的!
「海外ドラマを見たい人」「見逃してしまったバラエティ番組を楽しみたい人」「近所のレンタル店に行くのが面倒な人」「『定額制の動画配信サービス(SVOD)』と『レンタル型の動画配信サービス(TVOD)』を1つのサービスに集約したい人」「毎月かかるお金は定額の方がいいが、たまには有料作品も見たい人」「とにかくたくさん映画やドラマを見る人」には、非常におススメ!
U-NEXT
「U-NEXT」は、他の「動画配信サービス(VOD)」に比べて圧倒的に多い、国内最大の映像作品数を誇り、最新作以外にも「別途レンタル課金」が発生する作品もあるものの、20万本以上ある映像コンテンツのうち約18万本が見放題で、さらにユーザーは毎月「動画レンタルや電子書籍購入などに利用できるポイント」がもらえます。
「月額料金」はかなり高めの設定ですが、「新作映画」や「ドラマの最新作」の配信が早く、「コンテンツの質と量」や「機能面」も申し分ない充実ぶりである上に、「80誌以上の雑誌」や「マンガ」などの「電子書籍」が「読み放題」になるなど、積極的に使いこなせれば、かなり「コスパ」を高くすることができて魅力的!
「ファミリーアカウント機能を使って家族で利用したい人」「原作漫画とアニメ作品をダブルで楽しみたい人」「動画を見るとき倍速再生をよく使う人」「洋画・邦画・TVドラマ・アニメ・漫画・雑誌・書籍を一つで完結させたい人」「毎月映像作品をたくさん見る人」「ラインナップの豊富なVODがいいと思う人」「高めの月額料金分をしっかり活用できる人」にはおススメです。
⇒コスパがよく、ラインナップも充実! Hulu
⇒映画、ドラマ、アニメが充実のラインアップ!ネットで動画を観るなら 【U-NEXT】
⇒最新の音楽、コミックや電子書籍、動画ダウンロードなら 【music.jp】
