













この記事を読んでほしい人
- 「ZARD」の名曲を聴きたい人
- 「ZARD」の楽曲のチャート順位やタイアップが知りたい人
- 「ZARD」が大好きで思い入れがある人
- 「ZARD」が流行っていた時代を懐かしいと思う人
- 「ZARD」が今でも気になる人
-
【SARD UNDERGROUND】懐かしの名曲を楽しもう
続きを見る
-
【WANDS】懐かしい名曲・思い出の歌を聴こう!
続きを見る
【ZARD】リリース曲
1991年リリース





■【Good-bye My Loneliness/ZARD】
1stシングル
1991年2月10日リリース
週間9位(オリコン)
1991年度年間69位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
フジテレビ系列木曜劇場『結婚の理想と現実』主題歌
「クラリオンレーザーカラオケ」CMソング
【C/W 愛は暗闇の中で】
「Empty Days/BLIZARD」のカバー
■【不思議ね・・・/ZARD】
2ndシングル
1991年6月25日リリース
週間30位(オリコン)
1991年度年間323位(オリコン)
日本テレビ系列クイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』エンディングテーマ
【C/W 素直に言えなくて】
■【もう探さない/ZARD】
3rdシングル
1991年11月6日リリース
週間39位(オリコン)
1991年度年間430位(オリコン)
1992年度年間440位(オリコン)
テレビ朝日系列木曜ドラマ『七人の女弁護士』第2シリーズ主題歌
【C/W こんなに愛しても】
アルバム『Good-bye My Loneliness』
1stアルバム
1991年3月27日リリース
週間34位(オリコン)
1991年度年間332位(オリコン)
1992年度年間220位(オリコン)
1993年度年間131位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
1【Good-bye My Loneliness/ZARD】
フジテレビ系列木曜劇場『結婚の理想と現実』主題歌
「クラリオンレーザーカラオケ」CMソング
2【愛は暗闇の中で/ZARD】
「Empty Days/BLIZARD」のカバー
アルバム『もう探さない』
2ndアルバム
1991年12月25日リリース
週間36位(オリコン)
1992年度年間136位(オリコン)
1993年度年間89位(オリコン)
1994年度年間820位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
1【不思議ね・・・/ZARD】
日本テレビ系列クイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』エンディングテーマ
2【もう探さない/ZARD】
テレビ朝日系列木曜ドラマ『七人の女弁護士』第2シリーズ主題歌
1992年リリース




■【眠れない夜を抱いて/ZARD】
4thシングル
1992年8月5日リリース
週間8位(オリコン)
1992年度年間43位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
テレビ朝日系列ワイドショー『トゥナイト』エンディングテーマ
テレビ朝日系列テレビドラマ『ラブストーリーを君に'92 ~眠れない夜を抱いて~』主題歌
【C/W Dangerous Tonight】
■【IN MY ARMS TONIGHT/ZARD】
5thシングル
1992年9月9日リリース
週間9位(オリコン)
1992年度年間65位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
TBS系列火曜ドラマ『学校があぶない』主題歌
【C/W 汗の中でCRY】
アルバム『HOLD ME』
3thアルバム
1992年9月2日リリース
週間2位(オリコン)
1992年度年間26位(オリコン)
1993年度年間30位(オリコン)
1994年度年間439位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
1【眠れない夜を抱いて/ZARD】
テレビ朝日系列ワイドショー『トゥナイト』エンディングテーマ
テレビ朝日系列テレビドラマ『ラブストーリーを君に'92 ~眠れない夜を抱いて~』主題歌
2【誰かが待ってる/ZARD】
日本テレビ系列クイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』エンディングテーマ
4【あの微笑みを忘れないで/ZARD】
フジテレビ系列金曜エンタテイメント『腕まくり看護婦物語』主題歌
2012年映画『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』主題歌
8【Why Don't You Leave Me Alone/ZARD】
1993年リリース











■【負けないで/ZARD】
6thシングル
1993年1月27日リリース
週間1位(オリコン)
1993年2月度月間1位(オリコン)
1993年3月度月間4位(オリコン)
1993年4月度月間9位(オリコン)
1993年度年間6位(オリコン)
歴代シングルランキング58位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
プラチナ(シングルトラック/日本レコード協会)
ゴールド(PC配信/日本レコード協会)
ゴールド(着うたフル/日本レコード協会)
第8回日本ゴールドディスク大賞ベスト5・シングル賞(日本レコード協会)
1994年JASRAC賞銅賞
フジテレビ系列ボクたちのドラマシリーズ『白鳥麗子でございます!』第1シリーズ主題歌
1993年日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』エンディングテーマ
1994年春「第66回選抜高等学校野球大会」入場行進曲
日本テレビ系列『24時間テレビ「愛は地球を救う」』内チャリティーマラソン挿入歌
2010年バンクーバーオリンピックに因むNTTドコモ『応援 in バンクーバー篇』CMソング
2014年12月23日から小田急小田原線渋沢駅にて上り線の接近メロディに使用
【C/W Stray Love】
■【君がいない/ZARD】
7thシングル
1993年4月21日リリース
週間2位(オリコン)
1993年度年間30位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
読売テレビ制作・日本テレビ系列土曜ドラマ『彼女の嫌いな彼女』主題歌
「君がいない/栗林誠一郎」のカバー
【C/W 私だけ見つめて】
■【揺れる想い/ZARD】
8thシングル
1993年5月19日リリース
週間1位(2週連続・オリコン)
1993年度年間9位(オリコン)
歴代シングルランキング106位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
1999年船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」オープニング曲
2004年コンサートツアー「What a beautiful moment」オープニング曲
2014年12月23日から、小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディに使用
2019年6月8日放送開始の「ポカリスエット」CMにて出演者「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
2019年12月30日『第61回 輝く!日本レコード大賞』にて「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
【C/W Just for you】
■【果てしない夢を/ZYYG, REV, ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄】
コラボレーション・シングル
1993年6月9日リリース
週間2位(オリコン)
1993年度年間39位(オリコン)
プラチナ
日本テレビ系『劇空間プロ野球93』テーマソング
【C/W 雨に濡れて/ZYYG, REV, ZARD & WANDS】
■【もう少し あと少し・・・/ZARD】
9thシングル
1993年9月4日リリース
週間2位(オリコン)
1993年度年間22位(オリコン)
テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'93』エンディングテーマ
【C/W カナリヤ】
■【きっと忘れない/ZARD】
10thシングル
1993年11月3日リリース
週間1位(オリコン)
1993年度年間53位(オリコン)
1994年度年間81位(オリコン)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
フジテレビ系ドラマ『白鳥麗子でございます!』主題歌
【C/W 黄昏にMy Lonely Heart】
アルバム『揺れる想い』
4thアルバム
1993年7月10日リリース
週間1位(2週連続+3週連続/通算5週/オリコン)
1993年度年間1位(オリコン)
1994年度年間53位(オリコン)
2ミリオン(日本レコード協会)
第8回日本ゴールドディスク大賞ロック・フォーク部門アルバム賞(日本レコード協会)
1【揺れる想い/ZARD】
大塚製薬『ポカリスエット』1993年度CMソング
1999年船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」オープニング曲
2004年コンサートツアー「What a beautiful moment」オープニング曲
2014年12月23日から、小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディに使用
2019年6月8日放送開始の「ポカリスエット」CMにて出演者「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
2019年12月30日『第61回 輝く!日本レコード大賞』にて「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
3【君がいない(B-version)/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列土曜ドラマ『彼女の嫌いな彼女』主題歌
「君がいない/栗林誠一郎」のカバー
4【In my arms tonight/ZARD】
TBS系列火曜ドラマ『学校があぶない』主題歌
5【あなたを好きだけど/ZARD】
三菱グループ『三菱石油』CMソング
6【負けないで/ZARD】
フジテレビ系列ボクたちのドラマシリーズ『白鳥麗子でございます!』第1シリーズ主題歌
1993年日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』エンディングテーマ
1994年春「第66回選抜高等学校野球大会」入場行進曲
日本テレビ系列『24時間テレビ「愛は地球を救う」』内チャリティーマラソン挿入歌
2010年バンクーバーオリンピックに因むNTTドコモ『応援 in バンクーバー篇』CMソング
2014年12月23日から小田急小田原線渋沢駅にて上り線の接近メロディに使用
7【Listen to me/ZARD】
日本テレビ系列クイズバラエティ番組『ハートにジャストミート』エンディングテーマ
1994年リリース







■【この愛に泳ぎ疲れても/ZARD】
11thシングル(両A面)
1994年2月2日リリース
週間1位(オリコン)
1994年度年間24位(オリコン)
ダブル・プラチナ(日本レコード協会)
フジテレビ系ドラマ『愛と疑惑のサスペンス』オープニングテーマ
【C/W Boy】
読売テレビ製作映画『夏の庭 The Friends』エンディングテーマ
「Girl 今でも/栗林誠一郎」のカバー
■【こんなにそばに居るのに/ZARD】
12thシングル
1994年8月8日リリース
週間1位(オリコン)
1994年度年間27位(オリコン)
三貴「ブティックJOY」CMソング
【C/W あなたのせいじゃない】
■【あなたを感じていたい/ZARD】
13thシングル
1994年12月24日リリース
週間2位(オリコン)
1995年度年間44位(オリコン)
NTTドコモ・ポケベル「パルフィーV」CMソング
【C/W Take me to your dream】
アルバム『OH MY LOVE』
5thアルバム
1994年6月4日リリース
週間1位(オリコン)
1994年度年間5位(オリコン)
1995年度年間58位(オリコン)
歴代アルバムランキング77位(オリコン)
2ミリオン(日本レコード協会)
3【きっと忘れない/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『白鳥麗子でございます!』主題歌
4【もう少し あと少し・・・/ZARD】
テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'93』エンディングテーマ
5【雨に濡れて/ZARD】
「雨に濡れて/ZYYG, REV, ZARD & WANDS」のセルフカバー
6【この愛に泳ぎ疲れても/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『愛と疑惑のサスペンス』オープニングテーマ
1995年リリース




■【Just believe in love/ZARD】
14thシングル
1995年2月1日リリース
週間2位(オリコン)
1995年度年間51位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
TBS系ドラマ『揺れる想い』主題歌
【C/W Ready,Go!】
■【愛が見えない/ZARD】
15thシングル
1995年6月5日リリース
週間2位(オリコン)
1995年度年間48位(オリコン)
エフティ資生堂「SEA BREEZE '1995」CMソング
【C/W Teenage dream】
「Teenage dream/DEEN」のセルフカバー
「DEEN」の原曲は、
TBS系列『COUNT DOWN TV』オープニングテーマ(1995年3月〜1995年4月)
日本テレビ系列『第15回全国高等学校クイズ選手権』イメージソング
■【サヨナラは今もこの胸に居ます/ZARD】
16thシングル
1995年8月28日リリース
週間1位(オリコン)
1995年度年間61位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
ぼくたちの映画シリーズ『白鳥麗子でございます!』主題歌
『J-ROCK ARTIST Count Down 50』エンディングテーマ
【C/W 眠り】
アルバム『forever you』
6thアルバム
1995年3月10日リリース
週間1位(2週連続/オリコン)
1995年度年間4位(オリコン)
歴代アルバムランキング101位(オリコン)
クワドラプル・プラチナ(日本レコード協会)
2【ハイヒール脱ぎ捨てて/ZARD】
フジテレビ系『OIOI Tokyo Style Room's』エンディングテーマ
5【あなたを感じていたい/ZARD】
NTTドコモ・ポケベル「パルフィーV」CMソング
6【気楽に行こう/ZARD】
PHS通信会社「アステル関西」CMソング
7【I'm in love/ZARD】
「タワーレコード」CMソング
8【こんなにそばに居るのに/ZARD】
三貴「ブティックJOY」CMソング
9【Just believe in love/ZARD】
TBS系ドラマ『揺れる想い』主題歌
10【瞳そらさないで/ZARD】
「瞳そらさないで/DEEN」のセルフカバー
「DEEN」の原曲は、
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
1996年リリース







■【マイ フレンド/ZARD】
17thシングル
1996年1月8日リリース
週間1位(オリコン)
1996年1月度月間3位(オリコン)
1996年度年間19位(オリコン)
2位(COUNT DOWN TV)
ミリオン(日本レコード協会)
テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』最終クールエンディングテーマ
【C/W 目覚めた朝は・・・】
■【心を開いて/ZARD】
18thシングル
1996年5月6日リリース
週間1位(オリコン)
1996年度年間32位(オリコン)
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
【C/W Change my mind】
アルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』
7thアルバム
1996年7月8日リリース
週間1位(オリコン)
1996年度年間12位(オリコン)
クワドラプル・プラチナ(日本レコード協会)
1【マイ フレンド/ZARD】
テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』最終クールエンディングテーマ
2【君がいたから/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『輝く季節の中で』の挿入歌
「君がいたから/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
フジテレビ系ドラマ 『輝く季節の中で』主題歌
3【サヨナラは今もこの胸に居ます/ZARD】
ぼくたちの映画シリーズ『白鳥麗子でございます!』主題歌
『J-ROCK ARTIST Count Down 50』エンディングテーマ
4【LOVE ~眠れずに君の横顔ずっと見ていた~/ZARD】
「LOVE ~眠れずに君の横顔ずっと見ていた~/Barbier」のセルフカバー
「Barbier」の原曲は、
独立UHF系「J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50」エンディングテーマ
5【DAN DAN 心魅かれてく/ZARD】
「DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマ
映画『ドラゴンボール 最強への道』の主題歌
ロート製薬「新・ロートこどもソフト」CMソング
7【心を開いて/ZARD】
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
8【突然/ZARD】
「突然/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
10【Today is another day/ZARD】
日本テレビ系アニメ『YAWARA!スペシャル ずっと君のことが・・・』主題歌
11【愛が見えない/ZARD】
エフティ資生堂「SEA BREEZE '1995」CMソング
12【見つめていたいね/ZARD】
日本テレビ系アニメ『YAWARA!スペシャル ずっと君のことが・・・』挿入歌
1997年リリース




■【Don't you see!/ZARD】
19thシングル
1997年1月6日リリース
週間1位(オリコン)
1997年度年間46位(オリコン)
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』第2代目エンディングテーマ
【C/W 帰らぬ時間の中で】
日本テレビ『いま人』テーマソング
■【君に逢いたくなったら・・・/ZARD】
20thシングル
1997年2月26日リリース
週間2位(オリコン)
1997年度年間40位(オリコン)
TBS系ドラマ『理想の結婚』主題歌
【C/W 愛を信じていたい】
■【風が通り抜ける街へ/ZARD】
21thシングル
1997年7月2日リリース
週間3位(オリコン)
JRA夏競馬CMソング
【C/W 遠い星を数えて】
■【永遠/ZARD】
22thシングル
1997年8月20日リリース
週間1位(オリコン)
1997年度年間42位(オリコン)
日本テレビ系ドラマ『失楽園』主題歌
キヤノン「NEW EOS KISS」CMソング
【C/W I can't let go】
■【My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~/ZARD】
23thシングル
1997年12月3日リリース
週間3位(オリコン)
1998年度年間71位(オリコン)
NTTドコモ'97冬CMソング
【C/W Love is Gone】
日本テレビ系ドラマ『失楽園 特別編』主題歌
1998年リリース





■【息もできない/ZARD】
24thシングル
1998年3月4日リリース
週間3位(オリコン)
1998年度年間100位(オリコン)
フジテレビ系アニメ『中華一番!』2代目オープニングテーマ
【C/W Vintage】
■【運命のルーレット廻して/ZARD】
25thシングル
1998年9月17日リリース
週間1位(オリコン)
1998年9月度月間11位(オリコン)
1998年10月度月間14位(オリコン)
1998年度年間96位(オリコン)
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』挿入歌
【C/W 少女の頃に戻ったみたいに】
劇場版アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』主題歌
■【新しいドア ~冬のひまわり~/ZARD】
26thシングル(カップリングなし)
1998年12月2日リリース
週間3位(オリコン)
サッポロビール「冬物語」CMソング
■【GOOD DAY/ZARD】
27thシングル(カップリングなし)
1998年12月2日リリース
週間2位(オリコン)
1999年度年間101位(オリコン)
ホーユー「ビューティーラボ ナチュラルカラー」CMソング
1999年リリース








■【MIND GAMES/ZARD】
28thシングル
1999年4月7日リリース
週間1位(オリコン)
フジテレビ系『プロ野球ニュース』テーマソング
ニッポン放送『ショウアップナイター'99』テーマソング
【C/W Hypnosis】
■【世界はきっと未来の中/ZARD】
29thシングル(カップリングなし)
1999年6月16日リリース
週間2位(オリコン)
テレビ朝日系ドラマ『舞妓さんは名探偵!』主題歌
■【CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU/ZARD】
12インチシングル(インディーズよりリリース)
1999年9月15日リリース
週間50位(オリコン)
オリジナルは「君の瞳に恋してる/フランキー・ヴァリ」
1982年「君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング」のカバー
■【痛いくらい君があふれているよ/ZARD】
30thシングル(カップリングなし)
1999年10月14日リリース
週間5位(オリコン)
ネスレ日本「ネスカフェモーメント」CMソング
■【この涙 星になれ/ZARD】
31thシングル
1999年12月1日リリース
週間5位(オリコン)
テレビ朝日系列ドラマ『科捜研の女』主題歌
【C/W お・も・ひ・で】
「チェンジ伊豆2000!」イメージソング
テレビ朝日系『贅沢な休日』エンディングテーマ
アルバム『永遠』
8thアルバム
1999年2月17日リリース
週間1位(オリコン)
1999年度年間19位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞
1【永遠/ZARD】
日本テレビ系ドラマ『失楽園』主題歌
キヤノン「NEW EOS KISS」CMソング
2【My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~/ZARD】
NTTドコモ'97冬CMソング
3【WAKE UP MAKE THE MORNING LAST ~忘れがたき人へ~/ZARD】
4【Brand New Love/ZARD】
「Brand New Love/WANDS(第3期)」のセルフカバー
「WANDS(第3期)」の原曲は、
三菱自動車「ミラージュマリオン&チャレンジャーシティクルージング」CMソング
5【運命のルーレット廻して/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』挿入歌
7【新しいドア ~冬のひまわり~/ZARD】
サッポロビール「冬物語」CMソング
8【GOOD DAY/ZARD】
ホーユー「ビューティーラボ ナチュラルカラー」CMソング
9【I feel fine,yeah/ZARD】
フジテレビ系『めざまし天気』テーマソング
10【少女の頃に戻ったみたいに/ZARD】
劇場版アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』主題歌
11【息もできない/ZARD】
フジテレビ系アニメ『中華一番!』2代目オープニングテーマ
12【風が通り抜ける街へ/ZARD】
JRA夏競馬CMソング
13【フォトグラフ/ZARD】
日本テレビ系ドラマ『春のサスペンススペシャル 刑事たちの夏』エンディングテーマ
初回特典CD【Can't Take My Eyes Off Of You/ZARD】
「君の瞳に恋してる/フランキー・ヴァリ」のカバー
1982年「君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング」が日本でも大ヒット
アルバム『ZARD BEST ~Request Memorial~』
2ndベストアルバム
1999年9月15日リリース
週間1位(オリコン)
1999年9月度月間1位(オリコン)
1999年度年間14位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
ロック・アルバム・オブ・ザ・イヤー受賞
1【Don't you see!/ZARD】
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』第2代目エンディングテーマ
2【あなたを感じていたい/ZARD】
NTTドコモ・ポケベル「パルフィーV」CMソング
3【息もできない/ZARD】
フジテレビ系アニメ『中華一番!』2代目オープニングテーマ
4【君に逢いたくなったら・・・/ZARD】
TBS系ドラマ『理想の結婚』主題歌
5【あの微笑みを忘れないで/ZARD】
フジテレビ系列金曜エンタテイメント『腕まくり看護婦物語』主題歌
2012年映画『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』主題歌
7【サヨナラは今もこの胸に居ます/ZARD】
ぼくたちの映画シリーズ『白鳥麗子でございます!』主題歌
『J-ROCK ARTIST Count Down 50』エンディングテーマ
8【My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~/ZARD】
NTTドコモ'97冬CMソング
10【突然/ZARD】
「突然/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
12【雨に濡れて/ZARD】
「雨に濡れて/ZYYG, REV, ZARD & WANDS」のセルフカバー
14【MIND GAMES/ZARD】
フジテレビ系『プロ野球ニュース』テーマソング
ニッポン放送『ショウアップナイター'99』テーマソング
2000年リリース






■【Get U're Dream/ZARD】
32thシングル(カップリングなし)
2000年9月6日リリース
週間4位(オリコン)
NHK『シドニーオリンピック』テーマソング
■【promised you/ZARD】
33thシングル
2000年11月15日リリース
週間6位(オリコン)
テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ
【C/W The only truth I know is you】
2001年リリース





アルバム『時間の翼』
9thアルバム
2001年2月15日リリース
週間1位(オリコン)
プラチナ(日本レコード協会)
1【Get U're Dream/ZARD】
NHK『シドニーオリンピック』テーマソング
2【この涙 星になれ/ZARD】
テレビ朝日系列ドラマ『科捜研の女』主題歌
3【promised you ~with P-edition~/ZARD】
テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ
4【痛いくらい君があふれているよ/ZARD】
ネスレ日本「ネスカフェモーメント」CMソング
5【窓の外はモノクローム/ZARD】
日本テレビ系「週刊ストーリーランド」エンディングテーマ
6【お・も・ひ・で/ZARD】
「チェンジ伊豆2000!」イメージソング
テレビ朝日系『贅沢な休日』エンディングテーマ
7【明日もし君が壊れても/ZARD】
「明日もし君が壊れても/WANDS(第3期)」のセルフカバー
「WANDS(第3期)」の原曲は、
テレビ朝日系アニメ『遊☆戯☆王』エンディングテーマ
8【世界はきっと未来の中 ~another style 21~/ZARD】
テレビ朝日系ドラマ『舞妓さんは名探偵!』主題歌
9【hero/ZARD】
コナミ『ときめきメモリアル3』エンディングテーマ
10【揺れる想い(Gomi's New York Remix)/ZARD】
大塚製薬『ポカリスエット』1993年度CMソング
1999年船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」オープニング曲
2004年コンサートツアー「What a beautiful moment」オープニング曲
2014年12月23日から、小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディに使用
2019年6月8日放送開始の「ポカリスエット」CMにて出演者「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
2019年12月30日『第61回 輝く!日本レコード大賞』にて「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
11【負けないで(Gomi's 10th Anniversary Special Mix)/ZARD】
フジテレビ系列ボクたちのドラマシリーズ『白鳥麗子でございます!』第1シリーズ主題歌
1993年日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』エンディングテーマ
1994年春「第66回選抜高等学校野球大会」入場行進曲
日本テレビ系列『24時間テレビ「愛は地球を救う」』内チャリティーマラソン挿入歌
2010年バンクーバーオリンピックに因むNTTドコモ『応援 in バンクーバー篇』CMソング
2014年12月23日から小田急小田原線渋沢駅にて上り線の接近メロディに使用
12【時間の翼/ZARD】
NTT西日本「フレッツISDN」CMソング
2002年リリース




■【さわやかな君の気持ち/ZARD】
34thシングル
2002年5月22日リリース
週間4位(オリコン)
花王「8×4」CMソング
【C/W 抱きしめていて】
コナミ『ときめきメモリアル3』エンディングテーマ
【C/W Seven Rainbow】
コナミ『ときめきメモリアル3』オープニングテーマ
2003年リリース






■【明日を夢見て/ZARD】
35thシングル
2003年4月9日リリース
週間4位(オリコン)
読売テレビ・日本テレビ系『名探偵コナン』エンディングテーマ
【C/W 探しに行こうよ】
■【瞳閉じて/ZARD】
36thシングル
2003年7月9日リリース
週間4位(オリコン)
フジテレビ系『感動ファクトリー すぽると!』イメージソング
【C/W 愛しい人よ ~名もなき旅人よ~】
■【異邦人/TAK MATSUMOTO featuring ZARD】
コラボレーション・シングル
2003年8月27日リリース
週間3位(オリコン)
2003年度年間58位(オリコン)
フジテレビ系火曜9時ドラマ『あなたの隣に誰かいる』第4話挿入歌
「異邦人 -シルクロードのテーマ-/久保田早紀」のカバー
「久保田早紀」の原曲は、
三洋電機カラーテレビ「くっきりタテ7」CMソング
三洋電機太陽光発電システム「ソーラーアーク」CMソング
【C/W 雨の街を/TAK MATSUMOTO featuring 松田明子】
「雨の街を/荒井由実」のカバー
「ZARD」ではなく「松田明子」がボーカル
■【もっと近くで君の横顔見ていたい/ZARD】
37thシングル
2003年11月12日リリース
週間8位(オリコン)
月桂冠「月」CMソング
【C/W リセット】
2004年リリース





■【かけがえのないもの/ZARD】
38thシングル
2004年6月23日リリース
週間4位(オリコン)
TBS系『恋するハニカミ!』テーマソング
【C/W 無我夢中】
■【今日はゆっくり話そう/ZARD】
39thシングル
2004年11月24日リリース
週間5位(オリコン)
月桂冠「月」CMソング
【C/W 淡い雪がとけて】
【C/W 雨が降り出す前に】
アルバム『止まっていた時計が今動き出した』
10thアルバム
2004年1月28日リリース
週間2位(オリコン)
2004年度年間73位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
1【明日を夢見て/ZARD】
読売テレビ・日本テレビ系『名探偵コナン』エンディングテーマ
2【時間の翼/ZARD】
NTT西日本「フレッツISDN」CMソング
3【もっと近くで君の横顔見ていたい/ZARD】
月桂冠「月」CMソング
6【止まっていた時計が今動き出した/ZARD】
テレビ朝日系ドラマ『異議あり!女弁護士大岡法江』主題歌
7【瞳閉じて/ZARD】
フジテレビ系『感動ファクトリー すぽると!』イメージソング
8【さわやかな君の気持ち(Album Ver.)/ZARD】
花王「8×4」CMソング
2005年リリース





■【星のかがやきよ/ZARD】
40thシングル(両A面)
2005年4月20日リリース
週間2位(オリコン)
読売テレビ制作・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
【C/W 夏を待つセイル(帆)のように】
劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』主題歌
アルバム『君とのDistance』
11thアルバム
2005年9月7日リリース
週間3位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
1【夏を待つセイル(帆)のように/ZARD】
劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』主題歌
3【かけがえのないもの/ZARD】
TBS系『恋するハニカミ!』テーマソング
4【今日はゆっくり話そう/ZARD】
月桂冠「月」CMソング
7【Last Good-bye/ZARD】
「Last Good-bye/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
TBS系『世界ふしぎ発見!』エンディングテーマ曲
8【星のかがやきよ/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
10【あなたと共に生きてゆく/ZARD】
「あなたと共に生きてゆく/テレサ・テン」のセルフカバー
「テレサ・テン」の原曲は、
「メナード化粧品」イメージソングおよび企業CMソング
12【good-night sweetheart/ZARD】
2006年リリース





■【悲しいほど貴方が好き/ZARD】
41thシングル(両A面)
2006年3月8日リリース
週間6位(オリコン)
日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』第24期エンディングテーマ
【C/W カラッといこう!】
フジテレビ系『めざましどようび』2006年1月-3月度テーマソング
■【ハートに火をつけて/ZARD】
42thシングル
2006年5月10日リリース
週間10位(オリコン)
TBS系ドラマ『愛の劇場 すてきにコモン!』主題歌
生前に発表した最後のシングル
【C/W 君へのブルース】
アルバム『Golden Best ~15th Anniversary~』
3rdベストアルバム(15周年記念)
2006年10月25日リリース
週間1位(オリコン)
2006年度11月度月間2位(オリコン)
2007年度6月度月間3位(オリコン)
2006年度年間26位(オリコン)
2007年度年間19位(オリコン)
ミリオン(日本レコード協会)
Disc.1
1【Good-bye My Loneliness/ZARD】
フジテレビ系列木曜劇場『結婚の理想と現実』主題歌
「クラリオンレーザーカラオケ」CMソング
2【眠れない夜を抱いて/ZARD】
テレビ朝日系列ワイドショー『トゥナイト』エンディングテーマ
テレビ朝日系列テレビドラマ『ラブストーリーを君に'92 ~眠れない夜を抱いて~』主題歌
3【IN MY ARMS TONIGHT/ZARD】
TBS系列火曜ドラマ『学校があぶない』主題歌
4【負けないで/ZARD】
フジテレビ系列ボクたちのドラマシリーズ『白鳥麗子でございます!』第1シリーズ主題歌
1993年日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』エンディングテーマ
1994年春「第66回選抜高等学校野球大会」入場行進曲
日本テレビ系列『24時間テレビ「愛は地球を救う」』内チャリティーマラソン挿入歌
2010年バンクーバーオリンピックに因むNTTドコモ『応援 in バンクーバー篇』CMソング
2014年12月23日から小田急小田原線渋沢駅にて上り線の接近メロディに使用
5【君がいない/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列土曜ドラマ『彼女の嫌いな彼女』主題歌
「君がいない/栗林誠一郎」のカバー
6【揺れる想い/ZARD】
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
1999年船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」オープニング曲
2004年コンサートツアー「What a beautiful moment」オープニング曲
2014年12月23日から、小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディに使用
2019年6月8日放送開始の「ポカリスエット」CMにて出演者「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
2019年12月30日『第61回 輝く!日本レコード大賞』にて「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
7【もう少し あと少し・・・/ZARD】
テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'93』エンディングテーマ
8【きっと忘れない/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『白鳥麗子でございます!』主題歌
9【この愛に泳ぎ疲れても/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『愛と疑惑のサスペンス』オープニングテーマ
11【こんなにそばに居るのに/ZARD】
三貴「ブティックJOY」CMソング
12【あなたを感じていたい/ZARD】
NTTドコモ・ポケベル「パルフィーV」CMソング
13【愛が見えない/ZARD】
エフティ資生堂「SEA BREEZE '1995」CMソング
14【サヨナラは今もこの胸に居ます/ZARD】
ぼくたちの映画シリーズ『白鳥麗子でございます!』主題歌
『J-ROCK ARTIST Count Down 50』エンディングテーマ
Disc.2
1【マイ フレンド/ZARD】
テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』最終クールエンディングテーマ
2【心を開いて/ZARD】
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
3【Today is another day/ZARD】
日本テレビ系アニメ『YAWARA!スペシャル ずっと君のことが・・・』主題歌
4【Don't you see!/ZARD】
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』第2代目エンディングテーマ
5【永遠/ZARD】
日本テレビ系ドラマ『失楽園』主題歌
キヤノン「NEW EOS KISS」CMソング
6【My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~/ZARD】
NTTドコモ'97冬CMソング
7【運命のルーレット廻して/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』挿入歌
8【Get U're Dream/ZARD】
NHK『シドニーオリンピック』テーマソング
9【もっと近くで君の横顔見ていたい/ZARD】
月桂冠「月」CMソング
10【今日はゆっくり話そう/ZARD】
月桂冠「月」CMソング
11【星のかがやきよ/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
12【夏を待つセイル(帆)のように/ZARD】
劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』主題歌
13【ハートに火をつけて/ZARD】
TBS系ドラマ『愛の劇場 すてきにコモン!』主題歌
生前に発表した最後のシングル
2007年リリース















■【グロリアス マインド/ZARD】
43thシングル
2007年12月12日リリース
週間2位(オリコン)
2008年度年間89位(オリコン)
ゴールド(日本レコード協会)
日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』2007年12月14日放送分エンディングテーマ
チバテレビ系 『MU-GEN』2007年12月オープニングテーマ
生前最後のレコーディング曲
【C/W 探しに行こうよ(2007 version)】
【C/W 愛を信じていたい(2007 version)】
2008年リリース




■【翼を広げて/ZARD】
44thシングル(両A面)
2008年4月9日リリース
週間3位(オリコン)
2008年度年間90位(オリコン)
劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』主題歌
「翼を広げて/DEEN」のセルフカバー
「DEEN」の原曲は、
日本テレビ「サッカー中継」イメージソング
【C/W 愛は暗闇の中で】
日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
「Empty Days/BLIZARD」のカバー
2009年リリース





■【素直に言えなくて/ZARD】
45thシングル
2009年5月27日リリース
週間5位(オリコン)
【C/W Hypnosis】
2016年リリース








アルバム『ZARD Forever Best ~25th Anniversary~』
5thベスト・アルバム
2016年2月10日リリース
週間4位(オリコン)
デイリー1位(オリコン)
2016年2月度月間6位(オリコン)
2016年3月度月間11位(オリコン)
2016年4月度月間34位(オリコン)
2016年5月度月間37位(オリコン)
2016年度上半期14位(オリコン)
2016年度年間25位(オリコン)
週間4位(Billboard JAPAN Hot Albums)
2016年度年間37位(Billboard JAPAN Hot Albums)
週間1位/2020年度2月度月間1位
2020年度年間総合4位/ハイレゾ2位(ハイレゾ3週連続/総合1位/mora)
週間1位/2020年度2月度月間1位
2020年度年間総合8位/ハイレゾ5位(ハイレゾ3週連続/総合1位/レコチョク)
週間1位/2020年度2月度月間1位
2020年度年間1位(4週連続/e-onkyo)
ゴールド(日本レコード協会)
季節限定ジャケット -早春- バージョン
2017年2月8日リリース
週間59位(オリコン)
季節限定ジャケット -初夏- バージョン
2017年5月17日リリース
週間157位(オリコン)
季節限定ジャケット -盛夏- バージョン
2017年8月9日リリース
週間211位(オリコン)
季節限定ジャケット -秋冬- バージョン
2017年11月15日リリース
週間199位(オリコン)
Disc.1(早春)
1【Don't you see!/ZARD】
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』第2代目エンディングテーマ
2【マイ フレンド/ZARD】
テレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』最終クールエンディングテーマ
3【この愛に泳ぎ疲れても/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『愛と疑惑のサスペンス』オープニングテーマ
4【Good-bye My Loneliness/ZARD】
フジテレビ系列木曜劇場『結婚の理想と現実』主題歌
「クラリオンレーザーカラオケ」CMソング
5【WAKE UP MAKE THE MORNING LAST ~忘れがたき人へ~/ZARD】
6【君に逢いたくなったら・・・/ZARD】
TBS系ドラマ『理想の結婚』主題歌
7【息もできない/ZARD】
フジテレビ系アニメ『中華一番!』2代目オープニングテーマ
9【ハイヒール脱ぎ捨てて/ZARD】
フジテレビ系『OIOI Tokyo Style Room's』エンディングテーマ
11【明日を夢見て/ZARD】
読売テレビ・日本テレビ系『名探偵コナン』エンディングテーマ
12【翼を広げて/ZARD】
劇場版『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』主題歌
「翼を広げて/DEEN」のセルフカバー
「DEEN」の原曲は、
日本テレビ「サッカー中継」イメージソング
13【愛は暗闇の中で featuring Aya Kamiki/ZARD】
日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
「Empty Days/BLIZARD」のカバー
Disc.2(初夏)
1【星のかがやきよ/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
2【夏を待つセイル(帆)のように/ZARD】
劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』主題歌
3【君がいない/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列土曜ドラマ『彼女の嫌いな彼女』主題歌
「君がいない/栗林誠一郎」のカバー
4【心を開いて/ZARD】
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
5【揺れる想い/ZARD】
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
1999年船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」オープニング曲
2004年コンサートツアー「What a beautiful moment」オープニング曲
2014年12月23日から、小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディに使用
2019年6月8日放送開始の「ポカリスエット」CMにて出演者「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
2019年12月30日『第61回 輝く!日本レコード大賞』にて「吉田羊」「鈴木梨央」が歌唱
6【素直に言えなくて featuring Mai Kuraki/ZARD】
8【雨に濡れて/ZYYG, REV, ZARD & WANDS】
12【愛が見えない/ZARD】
エフティ資生堂「SEA BREEZE '1995」CMソング
13【果てしない夢を/ZYYG, REV, ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄】
日本テレビ系『劇空間プロ野球93』テーマソング
Disc.3(盛夏)
1【かけがえのないもの/ZARD】
TBS系『恋するハニカミ!』テーマソング
3【風が通り抜ける街へ/ZARD】
JRA夏競馬CMソング
4【DAN DAN 心魅かれてく/ZARD】
「DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
フジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマ
映画『ドラゴンボール 最強への道』の主題歌
ロート製薬「新・ロートこどもソフト」CMソング
5【突然/ZARD】
「突然/FIELD OF VIEW」のセルフカバー
「FIELD OF VIEW」の原曲は、
大塚製薬「ポカリスエット」CMソング
6【Today is another day/ZARD】
日本テレビ系アニメ『YAWARA!スペシャル ずっと君のことが・・・』主題歌
8【眠れない夜を抱いて/ZARD】
テレビ朝日系列ワイドショー『トゥナイト』エンディングテーマ
テレビ朝日系列テレビドラマ『ラブストーリーを君に'92 ~眠れない夜を抱いて~』主題歌
9【こんなにそばに居るのに/ZARD】
三貴「ブティックJOY」CMソング
10【永遠/ZARD】
日本テレビ系ドラマ『失楽園』主題歌
キヤノン「NEW EOS KISS」CMソング
11【サヨナラは今もこの胸に居ます/ZARD】
ぼくたちの映画シリーズ『白鳥麗子でございます!』主題歌
『J-ROCK ARTIST Count Down 50』エンディングテーマ
13【あの微笑みを忘れないで/ZARD】
フジテレビ系列金曜エンタテイメント『腕まくり看護婦物語』主題歌
2012年映画『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』主題歌
Disc.4(秋冬)
1【もう少し あと少し・・・/ZARD】
テレビ朝日系ドラマ『ララバイ刑事'93』エンディングテーマ
2【Get U're Dream/ZARD】
NHK『シドニーオリンピック』テーマソング
3【IN MY ARMS TONIGHT/ZARD】
TBS系列火曜ドラマ『学校があぶない』主題歌
4【運命のルーレット廻して/ZARD】
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
読売テレビ制作・日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵』挿入歌
5【少女の頃に戻ったみたいに/ZARD】
劇場版アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』主題歌
6【きっと忘れない/ZARD】
フジテレビ系ドラマ『白鳥麗子でございます!』主題歌
8【promised you/ZARD】
テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ
9【GOOD DAY/ZARD】
ホーユー「ビューティーラボ ナチュラルカラー」CMソング
10【My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~/ZARD】
NTTドコモ'97冬CMソング
11【グロリアス マインド/ZARD】
日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ
テレビ朝日系『スーパーJチャンネル』2007年12月14日放送分エンディングテーマ
チバテレビ系 『MU-GEN』2007年12月オープニングテーマ
生前最後のレコーディング曲
12【あなたを感じていたい/ZARD】
NTTドコモ・ポケベル「パルフィーV」CMソング
13【負けないで/ZARD】
フジテレビ系列ボクたちのドラマシリーズ『白鳥麗子でございます!』第1シリーズ主題歌
1993年日本テレビ系列クイズ番組『第13回全国高等学校クイズ選手権』エンディングテーマ
1994年春「第66回選抜高等学校野球大会」入場行進曲
日本テレビ系列『24時間テレビ「愛は地球を救う」』内チャリティーマラソン挿入歌
2010年バンクーバーオリンピックに因むNTTドコモ『応援 in バンクーバー篇』CMソング
2014年12月23日から小田急小田原線渋沢駅にて上り線の接近メロディに使用
画像集・デビュー以前の映像




なつかしい思い出の曲を楽しもう!
おススメの音楽配信サイトなど
レコチョク
「レコチョク」は、音楽会社各社が参画する「ダウンロード購入」タイプの音楽配信サービスで、そのため幅広いジャンルにわたってラインナップが豊富であることや、「ハイレゾ配信」も行っており、「ストリーミング(サブスクリプション)」タイプや「CD/DVD」などよりも、「高音質」で聴くこともできます。
「ダウンロード」による「デジタルデータの購入」なので、楽曲のデータを消去してしまわない限りは、人気の「サブスクリプション」(定額料金で多数の楽曲が聴き放題になる)タイプのように、音楽配信が停止になって、いつのまにか聴きたい曲が「聞けなくなってしまう」ようなことがないのがいいところですね!
「自分の好きなアーティストの曲だけをたのしみたい人」「月額料金をずっと取られ続けるのが嫌な人」「聴きたい曲が決まっている人」「曲ごとやアルバムごとにお金を払う、ダウンロードタイプの音楽配信サービスがいい人」「全体の出費を抑えながら音楽を楽しみたい人」「曲のラインナップは豊富な方がいい人」にはおススメ!
⇒ 音楽ダウンロードならムダな料金がかからない! 【レコチョク】
music.jp
「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。
他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。
月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。
Tower Records
「Tower Records(タワーレコード)」は、アメリカ生まれの大手CDショップチェーンで、日本でもレコード全盛の時代から「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャッチコピーで知られ、音楽の購入方法がダウンロードやストリーミングなどに中心が移ってしまった今でも、音楽の実店舗としては「No.1」であり、現在も「CD」「DVD」「書籍」などを販売していて、コアなファンも多くいます。
「Rock」「Pops」は言うに及ばず、「Classic」「Jazz」「Fusion」など幅広いジャンルにわたって品ぞろえは豊富で、さまざまな「音楽情報」「タワーレコード限定商品」「オンラインショップ限定特典」などもあり、「CD」「DVD」や「音楽系の書籍」「グッズ」などをよく買う方にとっては、魅力的な専門的なショップです。
「昔ながらのレコードやCDを買いたいという音楽ファンの人」「CDやDVD・ブルーレイなどで音楽を聴きたい人」「レコードやCDでの音質にこだわる人」「タワーレコード限定グッズやオンライン限定特典に魅力を感じる人」「インターネットに詳しくはないが音楽好きな人」「ジャケットを見ないと音楽を聴いた気にならない人」などには非常におススメ!
コロムビアミュージックショップ
「コロムビアミュージックショップ」は、日本有数の老舗レコード会社である「日本コロムビア」の公式通販サイトで、「演歌」「歌謡曲」から「J-POP」「ロック」「クラシック」「ジャズ」「アニメ」「特撮もの」や「キッズ」「ファミリー」など、幅広い「年代」「ジャンル」にわたる「音楽に関わる商品」を販売しています。
歴代の人気アーティストの作品を取り揃えており、市販されている「CD」や「DVD」「Blu-ray」をはじめとし、「通販限定CD-BOX」や「グッズ」「フォト」「オリジナル特典つきCD」などの「限定もの」のほか、「レコード」「カセット」までもあるなど、「コロムビアミュージックショップ」でしか手に入らない商品が多数購入できるのは、「音楽好き」にはとても魅力的!
「音楽が好きな人」「昔のヒット曲を集めた企画もののCDを探している人」「好きなアーティスト関連のグッズが買いたい人」「コレクションしているアーティストがいる人」「なつかしのアーティストの楽曲や写真・映像を楽しみたい人」には、非常におススメです!
ライブ映像やタイアップを楽しむ
ライブ・ドラマ・映画が楽しめるおススメVOD
Hulu
「hulu」は、「コスパ」が非常によく「配信作品数」も多い優秀な「動画配信サービス(VOD)」で、ドラマや映画の配信以外にも「テレビの人気バラエティ番組の見逃し配信」や、「日米英ニュース」「音楽」「ドキュメンタリー」「スポーツ」なども充実しており、そのラインナップには満足する人が多いでしょう。
最新作映画の配信はほとんどなく、最新のドラマも配信されていないものがありますが、「すべてが見放題作品」なので追加料金が発生せず、「hulu」でしか観られない「オリジナル・コンテンツ」も豊富で、いろいろなデバイスで動画を見ることができるなど、「使いやすさ」と「満足感」「月額コスト」のバランスが高いのが魅力的!
「海外ドラマを見たい人」「有料作品による追加料金を取られたくない人」「見逃してしまったバラエティ番組を楽しみたい人」「近所のレンタル店に行くのが面倒な人」「VODにあまりお金をかけたくない人」「毎月かかるお金は定額の方がいい人」「とにかくたくさん映画やドラマを見る人」には、非常におススメ!
U-NEXT
「U-NEXT」は、他の「動画配信サービス(VOD)」に比べて圧倒的に多い、国内最大の映像作品数を誇り、最新作以外にも「別途レンタル課金」が発生する作品もあるものの、20万本以上ある映像コンテンツのうち約18万本が見放題で、さらにユーザーは毎月「動画レンタルや電子書籍購入などに利用できるポイント」がもらえるので、月に2~3本の最新映画が実質無料で視聴できます。
「月額料金」はかなり高めの設定ですが、「新作映画」や「ドラマの最新作」の配信が早く、「コンテンツの質と量」や「機能面」も申し分ない充実ぶりである上に、「80誌以上の雑誌」や「マンガ」などの「電子書籍」が「読み放題」になるなど、積極的に使いこなせれば、かなり「コスパ」を高くすることができて魅力的!
「ファミリーアカウント機能を使って家族で利用したい人」「原作漫画とアニメ作品をダブルで楽しみたい人」「動画を見るとき倍速再生をよく使う人」「洋画・邦画・TVドラマ・アニメ・漫画・雑誌・書籍を一つで完結させたい人」「毎月映像作品をたくさん見る人」「ラインナップの豊富なVODがいいと思う人」「高めの月額料金分をしっかり活用できる人」にはおススメです。
⇒コスパがよく、ラインナップも充実! Hulu
Tsutaya TV
「Tsutaya TV」は、「TSUTAYA」のグループ会社が運営する「動画配信サービス(VOD)」であり、旧作だけならば定額で約1万タイトルが見放題ですし、毎月1100円分のポイントがもらえて、見放題のラインナップにはない個別課金の新作タイトルを2本分ほど視聴できるなど、ユーザーインターフェースの使いにくさは少々難ではあるものの、定額の「動画見放題プラン」はけっこうお得に利用できます。
見放題のラインナップが少し少なめなのを補ってくれるのが「TSUTAYA DISCAS」であり、宅配サービスで1ヶ月につき8枚まで「DVD」「CD」の全商品がレンタル可能になり、9枚目以降も「旧作DVD」と「CD全商品」が借り放題で楽しむことができるので、「DVD」「CD」の宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」と組み合わせたプランにすればとても便利で、連携させることで力を最大限に発揮するでしょう。
「動画配信されている作品だけでなく『DVD』などでも映像作品を楽しみたい人」「映画やドラマの主題歌や挿入歌を『CD』で聴きたい人」「旧作だけでなく『新作』『準新作』もいち早く視聴したい人」「動画配信もレンタルもフル活用する自信がある人」には、とてもおススメです!
music.jp
「music.jp」は「音楽配信」だけでなく、「動画配信」と「電子書籍」も一緒に楽しめるサービスで、「動画配信」の作品数は国内最大級の18万本以上と充実しており、満足いくラインナップです。
他のVODなどと違うのは、音楽と書籍は「購入」、動画は「レンタル」となり、月額料金を「ポイント」に変えて、デジタル作品を通常よりも安く「購入」「レンタル」することができるというところ。
月々もらえるポイントを全部使ってしまえばそれ以上は「課金」になり、「定額で見放題」などではないですが、「ポイント」は多めにもらえますし、「音楽作品」「映像作品」「電子書籍」を一緒に楽しめるのは、「映像作品とテーマソングや原作をリンクして楽しみたい人」には大きなメリットと言えるでしょう。